ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
43241伝統の朝顔Ⅱ国立歴史民俗博物館国立歴史民俗博物館2000千葉県
43242伝統の朝顔Ⅲ国立歴史民俗博物館国立歴史民俗博物館2000千葉県
43243国立歴史民俗博物館十年史国立歴史民俗博物館国立歴史民俗博物館1991千葉県
43244歴史を探るサイエンス国立歴史民俗博物館国立歴史民俗博物館2003千葉県
43245PABLOPICASSO EXHIBITION-JAPAN 1964毎日新聞社ピカソ展カタログ編集国立近代美術館 毎日新聞社 1964東京都
43246埋もれていた奈良の都 平城宮展朝日新聞社1969東京都
43247エジプト美術五千年展東京国立博物館東京国立博物館1963東京都
43248特別展 狩野派の絵画東京国立博物館東京国立博物館1979東京都
43249特別展 国宝東寺東京国立博物館東京国立博物館2019東京都
43250日本書紀成立1301年特別展 出雲と大和島根県 奈良県東京国立博物館 島根県 奈良県2020東京都
43251自然に生きた祖先の姿 縄文人展朝日新聞社朝日新聞社1975東京都
43252弥生のいくさと環濠集落 大塚・歳勝土遺跡の時代横浜市歴史博物館横浜市歴史博物館1995神奈川県
43253甦る大環濠集落 吉野ケ里から大塚まで横浜市歴史博物館・横浜市ふるさと歴史財団埋蔵文化財センター横浜市歴史博物館・横浜市ふるさと歴史財団埋蔵文化財センター・東京新聞2001神奈川県
43254箱根彩景 古写真にみる近代箱根のあけぼの箱根町立郷土資料館箱根町立郷土資料館2000神奈川県
43255珠洲の名陶珠洲市立珠洲焼資料館珠洲市立珠洲焼資料館1989石川県
43256第4回企画展 一乗谷と越前焼福井県立朝倉氏遺跡資料館福井県立朝倉氏遺跡資料館1990福井県
43257古代官道と甲斐の文化山梨県立考古博物館山梨県立考古博物館1987山梨県
43258尖石考古館図録茅野市尖石考古館茅野市尖石考古館1996長野県
43259尖石考古館図録茅野市尖石考古館茅野市尖石考古館1986長野県
43260企画展 古地図岐阜市歴史博物館岐阜市歴史博物館1986岐阜県