所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
4341 | 漁民の活動とその習俗Ⅱ | 平凡社 | 神奈川大学日本常民文化研究所/編 | 1995 | 神奈川 | |
4342 | 群馬県立歴史博物館紀要 第14号~第17号 | 群馬県立歴史博物館 | 群馬県立歴史博物館 | 1995 | 紀要・年報 | 群馬 |
4343 | 群馬県立歴史博物館所蔵資料目録 歴史 | 群馬県立歴史博物館 | 群馬県立歴史博物館 | 1992 | 史料集・目録 | 群馬 |
4344 | 群馬県立歴史博物館所蔵資料目録 美術工芸-Ⅱ | 群馬県立歴史博物館 | 群馬県立歴史博物館 | 1991 | 史料集・目録 | 群馬 |
4345 | 群馬県立歴史博物館所蔵資料目録 自然-Ⅱ | 群馬県立歴史博物館 | 群馬県立歴史博物館 | 1993 | 史料集・目録 | 群馬 |
4346 | 播磨国大部荘 現況調査報告書Ⅴ | 兵庫県小野市教育委員会 | 兵庫県小野市教育委員会 | 1995 | 発掘報告書 | 兵庫 |
4347 | 山田の里地区発掘調査報告書 追録 | 兵庫県小野市教育委員会 | 兵庫県小野市教育委員会 | 1995 | 発掘報告書 | 兵庫 |
4348 | 浄土寺をさぐる | 兵庫県小野市教育委員会 | 兵庫県小野市教育委員会 | 1995 | その他報告 | 兵庫 |
4349 | 小野市施行40周年記念事業 シンポジウム『高地性集落の謎にせまる』記録集 | 兵庫県小野市教育委員会 | 兵庫県小野市教育委員会 | 1995 | その他報告 | 兵庫 |
4350 | 日本古代の都城と建築 | 中央公論美術出版 | 澤村仁 | 1995 | ||
4351 | 古代の交通 | 吉川弘文館 | 田名網宏 | 1969 | ||
4352 | 国府 | 吉川弘文館 | 藤岡謙二郎 | 1969 | ||
4353 | 国宝・重要文化財 日本の城 別冊歴史読本07 修築写真と図面でみる城郭建築の粋・技・美 | 新人物往来社 | 永川強 | 1995 | ||
4354 | ミュージアム知覧 館報 第1号 | ミュージアム知覧 | ミュージアム知覧 | 1995 | 紀要・年報 | 鹿児島 |
4355 | 北上市立博物館研究報告 第10号 | 北上市立博物館 | 北上市立博物館 | 1995 | 紀要・年報 | 岩手 |
4356 | 歴史群像名城シリーズ7 江戸城 | 学習研究社 | 碧水社 | 1995 | 東京 | |
4357 | 草戸千軒町遺跡発掘調査報告Ⅲ 南部地域北半部の調査 | 広島県教育委員会 | 広島県草戸千軒町遺跡調査研究所 | 1995 | 発掘報告書 | 広島 |
4358 | 夏井廃寺跡Ⅰ 県指定史跡夏井廃寺塔跡周辺範囲確認調査概報 | いわき市教育委員会 | (財)いわき市教育文化事業団 | 1987 | 発掘報告書 | 福島 |
4359 | 夏井廃寺跡Ⅱ 県指定史跡夏井廃寺塔跡周辺範囲確認調査概報 | いわき市教育委員会 | (財)いわき市教育文化事業団 | 1988 | 発掘報告書 | 福島 |
4360 | 下平石遺跡 縄文時代集落跡の調査 | 福島県いわき建設事務所 いわき市教育委員会 | (財)いわき市教育文化事業団 | 1988 | 発掘報告書 | 福島 |