ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
421和漢三才圖會復刻版 上東京美術寺島良安1992
422新訂 黒田家譜索引家譜年表文献出版川添昭二/校訂1987史料集・目録
423日本歴史地名大系36 山口県の地名平凡社平凡社地方資料センター1983辞事典山口
424日本歴史地名大系35 広島県の地名平凡社平凡社地方資料センター1982辞事典広島
425日本歴史地名大系31 和歌山県の地名平凡社平凡社地方資料センター1983辞事典和歌山
426日本歴史地名大系30 奈良県の地名平凡社平凡社地方資料センター1981辞事典奈良
427日本歴史地名大系27 京都市の地名平凡社平凡社地方資料センター1979辞事典京都
428日本歴史地名大系26 京都府の地名平凡社平凡社地方資料センター1981辞事典京都
429日本歴史地名大系25 滋賀県の地名平凡社平凡社地方資料センター1991辞事典滋賀
430日本歴史地名大系24 三重県の地名平凡社平凡社地方資料センター1983辞事典三重
431第5回特別展 マヤ 歴史と民族の十字路北海道立北方民族博物館北海道立北方民族博物館1993図録北海道
432北海道立北方民族博物館 平成3年度年報北海道立北方民族博物館北海道立北方民族博物館1993紀要・年報北海道
433埋蔵文化財センター年報 第2号(平成4年度)(財)栃木県文化振興事業団 埋蔵文化財センター(財)栃木県文化振興事業団 埋蔵文化財センター1992紀要・年報栃木
434栃木県埋蔵文化財保護行政年報 平成2年度栃木県教育委員会栃木県教育委員会1992紀要・年報栃木
435一般国道4号(新4号国道)改築工事に伴う埋蔵文化財発掘調査の経過 昭和63年度 (財)栃木県文化振興事業団(財)栃木県文化振興事業団1990発掘報告書栃木
436長為遺跡 県道静・藤岡線改良工事に伴う埋蔵文化財発掘調査 栃木県教育委員会栃木県文化振興事業団1991発掘報告書栃木
437久保遺跡 県営圃場整備事業「赤羽地区」に伴う埋蔵文化財発掘調査栃木県教育委員会栃木県文化振興事業団1992発掘報告書栃木
438中世思想原典集成13 盛期スコラ学平凡社上智大学中世思想研究所1993
439播磨国大部荘 現況調査報告書Ⅰ小野市教育委員会小野市教育委員会 大部荘調査委員会1991発掘報告書兵庫
440昭和資財帳1 法隆寺の至宝 西院伽藍小学館法隆寺昭和資財帳編集委員会1991