ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
4421名張市遺跡調査概要 蔵持黒田遺跡 前山遺跡群 昭和53年名張市教育委員会名張市遺跡調査会1978発掘報告書三重
4422平城京羅城門跡発掘調査報告(第一次~第三次発掘調査)大和郡山市教育委員会奈良国立文化財研究書1972発掘報告書奈良
4423門前町の城砦址・館址・廃寺址門前町教育委員会門前町教育委員会1971発掘報告書石川
4424能登軍団並びに瀬戸烽の考証に関する再検討 能登軍団並びに瀬戸烽址の調査(第1報)鳥屋町教育委員会門野実1977発掘報告書石川
4425日本名城ガイド大泉書店井上宗和1963
4426紀伊山地中央部の中・古生界大和大峯研究グループ大和大峯研究グループ1981その他報告(レジメ含)奈良
4427日本の名城新人物往来社大類伸1964
4428伊勢田丸城史日本古城友の会藤林明芳 日本古城友の会1982三重
4429金澤城の沿革歩兵第七聯隊歩兵第七聯隊1923石川
4430金澤城-その自然と歴史-金沢大学生協金沢大学金沢城学術調査委員会1967石川
4431美濃小島城跡考東海古城研究会根津袈津之1969岐阜
4432石川県の城郭集高井勝己高井勝己1968石川
4433上野市の古城日本古城友の会福井健二1975三重
4434柏崎地方における中世の山城 調査報告第1号新潟県柿崎高校歴史クラブ花ヶ前盛明1971新潟
4435柏崎地方における中世の山城 赤田城 調査報告第2号新潟県柿崎高校歴史クラブ花ヶ前盛明1972新潟
4436尾張国府跡発掘調査報告書(Ⅱ)稲沢市教育委員会稲沢市教育委員会1980発掘報告書愛知
4437尾張国府跡発掘調査報告書(Ⅰ)稲沢市教育委員会稲沢市教育委員会1979発掘報告書愛知
4438遠州笹岡古城 昭和43年度発掘調査報告天竜市教育委員会天竜市教育委員会1972発掘報告書静岡
4439国宝犬山城天守修理工事報告書国宝犬山城天守修理委員会国宝犬山城天守修理委員会1965建築報告書愛知
4440小田原市郷土文化館研究報告 №9(石垣山夜城址調査報告1)小田原市郷土文化館小田原市郷土文化館1973紀要・年報神奈川