ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
4481広島県三次地方における中世山城の調査報告三次高等学校史学部三次高等学校史学部1968広島
4482津山城 津山郷土館報 第4集市立津山郷土史料館市立津山郷土史料館1972紀要・年報岡山
4483鳥取城三階櫓の復元的考察松岡利郎松岡利郎1979建築報告書鳥取
4484史跡院庄館跡発掘調査報告津山市教育委員会津山市教育委員会1974発掘報告書岡山
4485白山城跡発掘調査概報広島県教育委員会広島県教育委員会1973発掘報告書広島
4486重要文化財旧江戸城田安門、同清水門修理工事報告書文化財保護委員会文化財保護委員会1967建築報告書東京
4487第二次大庭城址発掘調査概報 西部開発計画説明資料3-2藤沢市西部開発事務局奥田直栄1968発掘報告書神奈川
4488常陸堀之内館跡国道349号線発掘調査会茂木政博1976発掘報告書茨城
4489河越館跡遺跡 第3次発掘調査概報 (1972年)川越市教育委員会川越市教育委員会1973発掘報告書埼玉
4490河越館址遺跡 発掘調査概報 (1971年)川越市教育委員会川越市教育委員会1972発掘報告書埼玉
4491川越氏館跡領域確認発掘調査報告書 1973年度調査概要川越市教育委員会川越市教育委員会1974発掘報告書埼玉
4492河内西之京周辺史柏本武雄奥田尚/編1982大阪
4493資母村誌資母村役場太田誠一1934兵庫
4494幸世村誌幸世村誌編集委員会幸世村誌編集委員会1973兵庫
4495山田村郷土誌山田郷土誌編纂委員会山田郷土誌編さん委員会1976兵庫
4496多賀城跡 第30次発掘調査現地説明会資料 1977.6.25宮城県多賀城跡調査研究所宮城県多賀城跡調査研究所1977現説・見学宮城
4497伊治城跡Ⅰ 昭和52年度発掘調査報告 宮城県文化財保護協会宮城県多賀城跡調査研究所1978発掘報告書宮城
4498第8回全国城郭研究者セミナー資料 シンポジウム「小規模城館」第8回全国城郭研究者セミナー実行委員会第8回全国城郭研究者セミナー実行委員会1991その他報告(レジメ含)
4499静岡県指定文化財 三島市指定文化財 楽寿館三島市楽寿園三島市楽寿園1987図録静岡
4500北茨城史壇8北茨城市役所北茨城市教育委員会1989紀要・年報茨城