所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
4581 | 白石城 | 埼玉県遺跡調査会 | 埼玉県遺跡調査会 | 1979 | 発掘報告書 | 埼玉 |
4582 | 青戸・葛西城址調査報告Ⅲ 東京都・葛飾区・青戸 | 葛飾区・葛西城址調査会 | 宇田川洋 | 1975 | 発掘報告書 | 東京 |
4583 | 泊崎城址 茨城県稲敷郡茎崎村泊崎城址発掘調査報告書 | 茎崎村教育委員会 | 平松康毅 | 1980 | 発掘報告書 | 茨城 |
4584 | 鹿島城址 鹿島町の文化財第15集 予備調査概報 | 鹿島町教育委員会 | 鹿島町遺跡保護調査会 | 1980 | 発掘報告書 | 茨城 |
4585 | 御伊勢森遺跡(傳上杉定正舘址)の調査 | 産業能率大学 | 御伊勢森中世遺跡発掘調査委員会 | 1979 | 発掘報告書 | 神奈川 |
4586 | 三浦半島城郭史 下巻 横須賀市史№9 | 横須賀市教育委員会 | 赤星直忠 | 1955 | 神奈川 | |
4587 | 国宝彦根城天守 | 彦根市役所 | 彦根市役所 | 1960 | 建築報告書 | 滋賀 |
4588 | 姫路市史 (大正8年版復刻) | 中央出版 | 播磨史談会 | 1978 | 兵庫 | |
4589 | 上州の城 下巻 | 上毛新聞社 | 上毛新聞社 | 1975 | 群馬 | |
4590 | 旅 10月号第47間第10号(特集;日本100の城下町) | 日本交通公社 | 日本交通公社 | 1973 | 雑誌 | |
4591 | 土気城跡 | 土気町役場 | 小川正夫 | 1968 | 千葉 | |
4592 | 八王子城址物語 | 京王多摩文化会 | 上保廣吉 佐藤孝太郎 | 1957 | 東京 | |
4593 | 中世三日月 山城の研究 | 甲南出版社/印刷 | 太田政之 | 1981 | ||
4594 | 芸州広島城(一)規模、構造編 | 崎田欣也、崎田欣二 | 崎田欣也 崎田欣二 | 1972 | 建築報告書 | 広島 |
4595 | 藩政時代 広島城明細絵図附属城坊武家屋敷図 | 芸備風土研究会 | 林保登 | 1970 | 地図・図面 | 広島 |
4596 | 城下町抒情(中島七光写真集) | えとせとら熊本 | 中島七光 | 1983 | 熊本 | |
4597 | 南勢大河内城史 大河内合戦後満四百年記念 | 大河内城址保存会 | 山田勘蔵 | 1969 | 三重 | |
4598 | 竜岡城と大給恒 | 龍岡城五稜郭保存会 | 水野茂 | 1975 | 長野 | |
4599 | 岐阜城と斉藤道三および織田信長 | 稲村三郎 | 稲村三郎 | 1962 | 雑誌 | 岐阜 |
4600 | 落城私考 | 岐阜城歴史同好会 | 郷浩 | 1964 | 岐阜 |