ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
4861払田柵跡調査事務所年報1975 払田柵跡 昭和50年度発掘調査概要秋田県教育委員会 払田柵跡調査事務所秋田県教育委員会 払田柵跡調査事務所1976発掘報告書秋田
4862庄内式土器研究Ⅴ 1994.1.29 -庄内式併行期の土器生産とその動き- 関東における庄内式併行期の土器の移動庄内式土器研究会庄内式土器研究会1994紀要・年報大阪
4863庄内式土器研究Ⅶ 1994.6.6 -庄内式併行期の土器生産とその動き- 庄内式土器期の併行関係庄内式土器研究会庄内式土器研究会1994紀要・年報大阪
4864庄内式土器研究Ⅸ 1995.6.10 -庄内式併行期の土器生産とその動き- 摂河泉における庄内式について庄内式土器研究会庄内式土器研究会1995紀要・年報大阪
4865庄内式土器研究Ⅹ 1995.6.11 -庄内式併行期の土器生産とその動き-庄内式土器研究会庄内式土器研究会1995紀要・年報大阪
4866江戸遺跡研究会第8回大会 災害と江戸時代 江戸遺跡研究会江戸遺跡研究会1995その他報告(レジメ含)東京
4867払田柵跡調査事務所年報1982 払田柵跡 第46~52次発掘調査概要秋田県教育委員会 払田柵跡調査事務所秋田県教育委員会 払田柵跡調査事務所1983発掘報告書秋田
4868払田柵跡調査事務所年報1974 払田柵跡 昭和49年度発掘調査概要払田柵跡研究会秋田県教育委員会 払田柵跡調査事務所1975発掘報告書秋田
4869黒田俊雄著作集 第4巻 神国思想と専修念仏法蔵館黒田俊雄1995
4870古高取 内ヶ磯窯跡  直方市教育委員会直方市教育委員会1982発掘報告書福岡
4871多賀城跡調査報告書Ⅰ 多賀城廃寺跡吉川弘文館宮城県教育委員会 多賀城町1970発掘報告書宮城
4872東京大学本郷構内の遺跡 法学部4号館・文学部3号館建設地遺跡東京大学文学部東京大学遺跡調査室1990発掘報告書東京
4873郷土と博物館 第40巻第1号(通巻79号)鳥取県立博物館鳥取県立博物館1994紀要・年報鳥取
4874郷土と博物館 第40巻第2号(通巻80号)鳥取県立博物館鳥取県立博物館1995紀要・年報鳥取
4875西脇市郷土資料館紀要 童子山 第2号 (昭和61・62・63年度)西脇市教育委員会西脇市教育委員会1992紀要・年報兵庫
4876城下町古地図散歩1 金沢・北陸の城下町 太陽コレクション1平凡社高橋洋二1995
4877徳川禁令考 前集第一創文社石井良助1959
4878徳川禁令考 前集第二創文社石井良助1959
4879徳川禁令考 前集第三創文社石井良助1959
4880徳川禁令考 前集第四創文社石井良助1959