ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
5201鎌倉遺文 無年号文書目録東京堂出版瀬野精一郎1993史料集・目録
5202有岡城跡・伊丹郷町Ⅱ 第2分冊 伊丹市教育委員会 大手前女子大学史学研究所伊丹市教育委員会 大手前女子大学史学研究所1992発掘報告書兵庫
5203前橋市 龍海院調査報告書前橋市教育委員会文化財建造物保存技術協会1992建築報告書群馬
5204重要文化財喜多院客殿外五棟修理工事報告書 客殿・書院・庫裏・慈眼堂・鐘楼門・山門修理工事報告書喜多院喜多院1976建築報告書埼玉
5205重要文化財熊本城平櫓修理工事(屋根葺替・部分修理)報告書熊本市保存科学研究会1978建築報告書熊本
5206重要文化財西宮神社大練塀保存修理工事報告書西宮神社(財)文化財建造物保存技術協会1988建築報告書兵庫
5207木下延俊慶長日記新人物往来社二木謙一・荘美知子1990史料集・目録
5208鬼瓦大蔵経済出版小林章男1981
5209宮崎学園都市埋蔵文化財発掘調査概報(Ⅴ)宮崎県教育委員会宮崎県教育庁文化課1985発掘報告書宮崎
5210平成2年度遺跡発掘調査概報 都之城跡(主郭部) 久玉遺跡(第3次調査) 宮ノ下遺跡 堂山(南地区)遺跡 牟田ノ上遺跡 屏風谷第1遺跡 都城市内出土遺物補遺築池地下式横穴墓都城市教育委員会都城市教育委員会1991発掘報告書宮崎
5211新村遺跡・高山遺跡・東城原第1・2・3遺跡 紙屋城址遺跡野尻町教育委員会野尻町教育委員会1990発掘報告書宮崎
5212日知屋城跡 範囲等確認調査報告書日向市教育委員会日向市教育委員会1991発掘報告書宮崎
5213町内遺跡発掘調査報告書 老瀬坂上第2遺跡 高鍋城跡高鍋町教育委員会高鍋町教育委員会1991発掘報告書宮崎
5214県道杉安・高鍋線道路改良工事関係発掘調査報告書 穂北城跡宮崎県教育委員会宮崎県教育委員会1992発掘報告書宮崎
5215延岡城内遺跡C地点 吉野遺跡B地点 吉野遺跡C地点 横谷遺跡 黒土田遺跡 延岡城内遺跡B・D地点 平成4年度市内遺跡発掘調査に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 延岡市教育委員会延岡市教育委員会1993発掘報告書宮崎
5216西階城周辺遺跡(第1次) 八田遺跡第2地点 樫谷遺跡 上池遺跡 延岡城内遺跡E地点 平成5年度市内遺跡発掘調査に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 延岡市教育委員会延岡市教育委員会1994発掘報告書宮崎
5217平松城跡鹿児島県立埋蔵文化財センター鹿児島県立埋蔵文化財センター1995発掘報告書鹿児島
5218鹿児島県考古第28号 特集鹿児島県の中世山城鹿児島鹿児島
5219平成5年度実践集録「しまねの中世山城」歴史探訪ハイキングガイド国立三瓶青年の家国立三瓶青年の家専門職員 岡研一1994島根
5220妙心寺旧塔頭実相院跡調査報告 京都市右京区花園大薮町・平安京右京一条四坊十五町花園大学花園大学考古学研究室 伊達宗泰1995発掘報告書京都