ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
5221東京都八王子市 打越大畑遺跡 八王子市打越大畑遺跡発掘調査団八王子市打越大畑遺跡発掘調査団1995発掘報告書東京
5222平成4年度 神戸市埋蔵文化財年報神戸市教育委員会神戸市教育委員会1995紀要・年報兵庫
5223神戸市埋蔵文化財センター 企画展示「海辺の古墳」神戸市教育委員会神戸市教育委員会1994発掘報告書兵庫
5224上沢遺跡 発掘調査報告書神戸市教育委員会神戸市教育委員会1995発掘報告書兵庫
5225西求女塚古墳 第5次・第7次発掘調査概報神戸市教育委員会神戸市教育委員会1995発掘報告書兵庫
5226特別展 青銅鏡-卑弥呼から浮世絵まで-神戸市教育委員会神戸市教育委員会文化財課1995図録兵庫
5227神戸市東灘区 郡家遺跡 篠坪地区第10次調査六甲山麓遺跡調査会浅岡俊夫・古川久雄1995発掘報告書兵庫
5228平成7年度秋の企画展 茶・花・香-中世に生まれた生活文化-広島県立歴史博物館広島県立歴史博物館1995図録広島
5229姫路の文化財 第1巻 指定文化財姫路市教育委員会姫路市教育委員会2003兵庫
5230播磨・城山古代文化第47巻第11号加藤史郎1995抜刷兵庫
5231前橋藩松平家記録 第六巻 前橋市立図書館前橋市立図書館1995史料集・目録群馬
5232古事類苑 神祀部四吉川弘文館神宮司庁1995辞事典
5233雑兵たちの戦場 中世の傭兵と奴隷狩り朝日新聞社藤木久志1995
5234岩波講座 日本通史 別巻3 史料論岩波書店朝尾直弘・網野善彦・石井進・鹿野政直・早川庄八・安丸良夫/編1995
5235復元模型 安土城草思社宮上茂隆1995
5236黒田俊雄著作集 第8巻 歴史学の思想と方法法蔵館黒田俊雄1995
5237亀山市歴史博物館常設展示解説 目でみる亀山市の歴史亀山市歴史博物館亀山市歴史博物館1994図録三重
5238古河城下町及び中田宿房川渡の復元模型について益子昇・盛口正昭1992抜刷茨城
5239福江城下町復元模型 江戸末期 六百分ノ壱 製作報告書寺本雅男・村上忠男1995自費限定出版長崎
5240出土銭貨 第4号 1995.10出土銭貨研究会出土銭貨研究会1995紀要・年報