所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
5381 | 戦後50年 古代史発掘総まくり(アサヒグラフ別冊) | 朝日新聞社 | 朝日新聞社 | 1995 | 雑誌 | |
5382 | 歴史群像 ビジュアル合戦シリーズ1 戦国の戦い 東北・北陸編 目で見る戦場と戦略の全貌 | 学習研究社 | 工藤章興 | 1996 | ||
5383 | 歴史群像 ビジュアル合戦シリーズ2 戦国の戦い 中国・四国編 目で見る戦場と戦略の全貌 | 学習研究社 | 光武敏郎 | 1996 | ||
5384 | 飛石の砦跡・東平井塚間遺跡・東平井官正前遺跡 東平井土井下遺跡・西平井久保田代遺跡 | (財)群馬県埋蔵文化財調査事業団 | (財)群馬県埋蔵文化財調査事業団 | 1994 | 発掘報告書 | 群馬 |
5385 | 平成7年度企画展(第9回) カイコのいる村-山里の養蚕史- | 三和町郷土資料館 | 三和町郷土資料館 | 1995 | 図録 | 京都 |
5386 | 宮の前遺跡 | 山口市教育委員会 | 山口市教育委員会文化課 | 1995 | 発掘報告書 | 山口 |
5387 | 山口市内遺跡詳細分布調査 (小鯖地区) | 山口市教育委員会 | 山口市教育委員会文化課 | 1995 | 分布調査 | 山口 |
5388 | 特別展図録 相撲の造形 | 龍野市立歴史文化資料館 | 龍野市教育委員会 | 1996 | 図録 | 兵庫 |
5389 | 史苑 第55巻~第56巻 | 立教大学史学会 | 立教大学史学会 | 1996 | 紀要・年報 | 東京 |
5390 | 新しい近世史1 国家と秩序 | 新人物往来社 | 山本博文 | 1996 | ||
5391 | 昭和資財帳3 法隆寺の至宝 金銅像・塑像・乾漆像・石像 | 小学館 | 法隆寺昭和資財帳編集委員会 | 1995 | ||
5392 | 正倉院寶物8 南倉Ⅱ | 毎日新聞社 | 正倉院事務所 | 1996 | ||
5393 | 岩波講座 日本通史 別巻4 総目次・索引 | 岩波書店 | 朝尾直弘・網野善彦・石井進・鹿野政直・早川庄八・安丸良夫/編 | 1996 | ||
5394 | 滋賀大学教育学部紀要 第45号 人文科学・社会科学・教育科学 1995 | 滋賀大学教育学部 | 滋賀大学教育学部 | 1996 | 紀要・年報 | 滋賀 |
5395 | 復原戦国の風景 戦国時代の衣・食・住 | PHP研究所 | 西ヶ谷恭弘 | 1996 | ||
5396 | 研究報告第41巻第1号 | 姫路短期大学 | 姫路短期大学 | 1996 | 紀要・年報 | 兵庫 |
5397 | 皇學館史學 第11号~第15号 | 皇学館大学史学会 | 皇学館大学史学会 | 1996 | 雑誌 | 三重 |
5398 | いわき市教育文化事業団 年報6 平成6年度 | (財)いわき市教育文化事業団 | (財)いわき市教育文化事業団 | 1996 | 紀要・年報 | 福島 |
5399 | ミュージアム知覧 館報 第2号 | ミュージアム知覧 | ミュージアム知覧 | 1996 | 紀要・年報 | 鹿児島 |
5400 | 年報 津山弥生の里 第3号(平成6年度) | 津山市教育委員会 津山弥生の里文化財センター | 津山弥生の里文化財センター | 1996 | 紀要・年報 | 岡山 |