ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
5481荒田Ⅲ・荒田Ⅳ遺跡第1次発掘調査報告書  岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター1995発掘報告書岩手
5482新宮町の石造遺物 中世編 新宮町文化財調査報告23新宮町教育委員会新宮町教育委員会1995兵庫
5483関西城郭研究会見学資料1関西城郭研究会関西城郭研究会現説・見学
5484関西城郭研究会見学資料2関西城郭研究会関西城郭研究会現説・見学
5485関西城郭研究会見学資料3関西城郭研究会関西城郭研究会現説・見学
5486関西城郭研究会見学資料4関西城郭研究会関西城郭研究会現説・見学
5487関西城郭研究会機関誌「城」目録関西城郭研究会関西城郭研究会
5488鯱 第1~5号 姫路城の迷路 からくりに迫る 他芝浦工業大学お城の研究会芝浦工業大学お城の研究会その他報告(レジメ含)兵庫
5489城春 第7号日本城郭近畿学生研究会日本城郭近畿学生研究会1967その他報告(レジメ含)
5490宝塚市史 第6巻 資料編Ⅲ宝塚市宝塚市史編集専門委員会1981兵庫
5491北播磨城郭研究会調査報告書 第2集 別符氏と城館北播磨城郭研究会北播磨城郭研究会1993その他報告(レジメ含)兵庫
5492戦国史研究 第18号吉川弘文館戦国史研究会1989雑誌
5493軍事史学 第26巻第3号 通巻103号錦正社軍事史学会1990雑誌
5494歴史研究 第318号 歴史を楽しむひろば 姫路城の謎新人物往来社新人物往来社1987雑誌
5495歴史評論451号 1987.11校倉書房歴史科学協議会1987月刊・定期購読
5496歴史評論489号 1991.1校倉書房歴史科学協議会1991月刊・定期購読
5497新制 最近日本地圖(増訂版)株式会社 三省堂三省堂編輯所1953地図・図面
5498公共建築 第28巻第112号 特集・公共図書館営繕協会営繕協会1986
5499史学雑誌 99-1山川出版史学会1990
5500古城 第1号 播磨路の古城古城研究会古城研究会1963雑誌兵庫