所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
5541 | 史跡吉川氏城館跡 小倉山城跡-御座所跡試掘調査概要-1992・1993 | 広島県教育委員会 | 広島県教育委員会事務局教育部文化課中世城館遺跡調査班 | 19921993 | 発掘報告書 | 広島 |
5542 | 鳥栖の中世 鳥栖の町づくりと歴史・文化講座 | 鳥栖市教育委員会 | 鳥栖市教育委員会 | 1992 | その他報告 | 佐賀 |
5543 | 筑紫氏と勝尾城 鳥栖の町づくりと歴史・文化講座報告書/第4集 | 鳥栖市教育委員会 | 鳥栖市教育委員会 | 1993 | その他報告(レジメ含) | 佐賀 |
5544 | 『豊臣秀吉軍勢と田中城攻防戦』 シンポシウム完全収録集 | 三加和町役場 | 三加和町役場 | 1991 | その他報告(レジメ含) | 熊本 |
5545 | 岡山市立オリエント美術館研究紀要 Vol.14 | 岡山市立オリエント美術館 | 岡山市立オリエント美術館 | 1996 | 紀要・年報 | 岡山 |
5546 | 古事類苑 方技部 | 吉川弘文館 | 神宮司庁 | 1996 | 辞事典 | |
5547 | 平成5年度 京都市埋蔵文化財調査概要 | (財)京都市埋蔵文化財研究所 | (財)京都市埋蔵文化財研究所 | 1996 | 紀要・年報 | 京都 |
5548 | 国史大辞典 第15巻上 | 吉川弘文館 | 国史大辞典編集委員会 | 1996 | 辞事典 | |
5549 | 文書館学文献目録 | 岩田書店 | 全国歴史資料保存利用機関連絡協議会 関東部会 | 1995 | ||
5550 | 京都国立博物館蔵 経塚遺宝 | 臨川書店 | 京都国立博物館 | 1986 | 図録 | 京都 |
5551 | 経塚遺文 | 東京堂出版 | 関秀夫 | 1985 | ||
5552 | 広島県中世城館遺跡総合調査報告書 第2集 | 広島県教育委員会 | 広島県教育委員会 | 1994 | 分布調査 | 広島 |
5553 | 広島県中世城館遺跡総合調査報告書 第3集 | 広島県教育委員会 | 広島県教育委員会 | 1995 | 分布調査 | 広島 |
5554 | 高根城Ⅲ | 静岡県水窪町教育委員会 | 水窪町教育委員会 | 1996 | 発掘報告書 | 静岡 |
5555 | 岡山市埋蔵文化財調査の概要 1994(平成6)年度 | 岡山市教育委員会 | 岡山市教育委員会 | 1996 | 紀要・年報 | 岡山 |
5556 | 青谿書院ルネサンス 池田草庵研究フォーラム | 八鹿町 | 八鹿町教育委員会 | 1996 | その他報告(レジメ含) | 兵庫 |
5557 | 歴史講演・八鹿を探る | 八鹿町 | 八鹿町教育委員会 | 1996 | その他報告(レジメ含) | 兵庫 |
5558 | 政基公旅引付 本文篇・研究抄録篇・索引篇 | 和泉書院 | 中世公家日記研究会/編 | 1996 | 史料集・目録 | |
5559 | 日本古代の道と衢 | 吉川弘文館 | 前田晴人 | 1996 | ||
5560 | 兵庫県の考古学 地域考古学叢書 | 吉川弘文館 | 村上行弘 | 1996 | 兵庫 |