ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
541養久・乙城山-山陽自動車道建設に伴う埋蔵文化財調査報告書Ⅶ-兵庫県教育委員会兵庫県教育委員会1988発掘報告書兵庫
542中後瀬遺跡-山陽自動車関係埋蔵文化財調査報告Ⅷ-兵庫県教育委員会兵庫県埋蔵文化財調査事務所1988発掘報告書兵庫
543対中兵庫県教育委員会兵庫県教育委員会社会教育・文化財課 兵庫県埋蔵文化財調査事務所1988発掘報告書兵庫
544長谷貝塚兵庫県教育委員会兵庫県教育委員会1988発掘報告書兵庫
545青野ダム建設に伴う発掘調査報告書(2)本文編/図版編兵庫県教育委員会兵庫県教育委員会1988発掘報告書兵庫
546住吉宮町遺跡群Ⅰ (坊ケ塚遺跡) 兵庫県教育委員会兵庫県教育委員会1989発掘報告書兵庫
547寺中遺跡 淡路縦貫道関係埋蔵文化財報告書Ⅳ兵庫県教育委員会兵庫県教育委員会1989発掘報告書兵庫
548岡田2号墳兵庫県教育委員会兵庫県教育委員会1989発掘報告書兵庫
549龍野市 小犬丸遺跡Ⅱ兵庫県教育委員会兵庫県教育委員会1989発掘報告書兵庫
550中尾城跡 近畿自動車道舞鶴線関係埋蔵文化財調査報告書ⅩⅠ兵庫県教育委員会兵庫県教育委員会1989発掘報告書兵庫
551淡路考古学研究会誌 創刊号淡路考古学研究会淡路考古学研究会1972紀要・年報兵庫
552大畑遺跡-津山中核工業団地埋蔵文化財調査報告7-津山市土地開発公社 津山市教育委員会津山市土地開発公社 津山市教育委員会1993発掘報告書群馬
553三毛ケ池遺跡津山市教育委員会津山市教育委員会1993発掘報告書岡山
554銅鐸(財)辰馬考古資料館(財)辰馬考古資料館1978図録兵庫
555企画展 村の鍛冶屋三和町郷土資料館三和町郷土資料館1991図録京都
556平成元年度企画展 明治の三和町-近代のはじまり- 三和町郷土資料館三和町郷土資料館1989図録京都
557三和町を領した「おとのさま」-江戸時代の領主と村-三和町郷土資料館三和町郷土資料館1990図録京都
558三和町史 -町史編さん事業の経過と成果-三和町郷土資料館三和町郷土資料館1990京都
559特別史跡名古屋城跡表一之門跡 石垣保存修理工事報告書名古屋市教育委員会 名古屋市経済局 名古屋城管理事務所名古屋市教育委員会 名古屋市経済局 名古屋城管理事務所1985発掘報告書愛知
560彦根城博物館だより21彦根城博物館彦根城博物館1993定期刊行パンフ滋賀