所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
5621 | 平城京長屋王邸跡 左京二条二坊・三条二坊発掘調査報告書 図版編・本文編(全2冊) | 奈良国立文化財研究所 | 奈良国立文化財研究所 | 1996 | 発掘報告書 | 奈良 |
5622 | 網干善教先生華甲記念 考古学論集 | 網干善教先生華甲記念会 | 網干善教先生華甲記念会 | 1988 | ||
5623 | 瀬戸内考古学研究 | 河出書房新社 | 鎌木義昌 | 1996 | ||
5624 | 木器集成図録 近畿古代篇 奈良国立文化財研究所 史料第27冊 | 奈良国立文化財研究所 | 奈良国立文化財研究所 | 1985 | 図録 | 奈良 |
5625 | 木器集成図録 近畿原始篇(図版) 奈良国立文化財研究所 史料第36冊 | 奈良国立文化財研究所 | 奈良国立文化財研究所 | 1993 | 図録 | 奈良 |
5626 | 経塚論攷 | 雄山閣出版 | 三宅敏之 | 1983 | ||
5627 | 四天王寺古瓦聚成 | 柏書房 | 四天王寺文化財管理室 出口常順・藤沢和夫/監修 | 1986 | ||
5628 | 南島貝文化の研究 貝の道の考古学 | 法政大学出版局 | 木下尚子 | 1996 | ||
5629 | 国立歴史民俗博物館研究報告 第64集 青森県十三湊遺跡・福島城跡の研究 | 第一法規 | 国立歴史民俗博物館 | 1995 | 紀要・年報 | |
5630 | 萩藩閥閲録 第1巻 | 山口県文書館 | 山口県文書館 | 1967 | 史料集・目録 | 山口 |
5631 | 萩藩閥閲録 第2巻 | 山口県文書館 | 山口県文書館 | 1967 | 史料集・目録 | 山口 |
5632 | 萩藩閥閲録 第3巻 | 山口県文書館 | 山口県文書館 | 1967 | 史料集・目録 | 山口 |
5633 | 萩藩閥閲録 第4巻 | 山口県文書館 | 山口県文書館 | 1967 | 史料集・目録 | 山口 |
5634 | 萩藩閥閲録 別巻 | 山口県文書館 | 山口県文書館 | 1989 | 史料集・目録 | 山口 |
5635 | 萩藩閥閲録 遺漏 | 山口県文書館 | 山口県文書館 | 1971 | 史料集・目録 | 山口 |
5636 | 黒田如水傳 | 博文館 | 金子堅太郎 | 兵庫 | ||
5637 | 池田光政日記 | 山陽図書出版 | 藤井駿・水野恭一郎・谷口澄夫 | 1967 | 史料集・目録 | 岡山 |
5638 | 史料館収蔵史料総覧 | 名著出版 | 国文学研究資料館史料館 | 1996 | ||
5639 | 歴史発掘12 木簡は語る | 講談社 | 金子裕之 | 1996 | ||
5640 | 関東武士研究叢書第6巻 長尾氏の研究 | 名著出版 | 勝守すみ | 1978 | 関東地方 |