所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
5661 | 動乱原城史 まんがで見る島原の乱 | 白鳳社 | 笠原一男 | 1990 | 長崎 | |
5662 | 北茨城市史 別巻4 石炭史料Ⅱ | 北茨城市 | 北茨城市教育委員会 | 1996 | 史料集・目録 | 茨城 |
5663 | 新しい近世史2 国家と対外関係 | 新人物往来社 | 曽根勇二・木村直也 | 1996 | ||
5664 | 城陽市埋蔵文化財調査報告書 第30集(1996) | 城陽市教育委員会 | 城陽市教育委員会 | 1996 | 発掘報告書 | 京都 |
5665 | 城陽市埋蔵文化財調査報告書 第31集(1996) | 城陽市教育委員会 | 城陽市教育委員会 | 1996 | 発掘報告書 | 京都 |
5666 | 宮津市文化財調査報告 第8集 | 宮津市教育委員会 | 宮津市教育委員会 | 1984 | 発掘報告書 | 京都 |
5667 | 益田氏関連遺跡群Ⅰ 勝達寺跡・七尾城跡 | 益田市教育委員会 | 益田市教育委員会 | 1993 | 発掘報告書 | 島根 |
5668 | 益田氏関連遺跡群Ⅱ | 益田市教育委員会 | 益田市教育委員会 | 1994 | 発掘報告書 | 島根 |
5669 | 益田七尾城史 | 島根郷土史会 | 矢富熊一郎 | 1965 | 島根 | |
5670 | 山陰の城下町 | 山陰中央新報社 | 内藤正中 | 1983 | 山陰地方 | |
5671 | 瀬戸内水軍資料調査報告書 瀬戸内水軍 | 広島県教育委員会 | 広島県教育委員会 | 1983 | その他報告(レジメ含) | 広島 |
5672 | 国重城跡発掘調査報告 | 広島市教育委員会 | 広島市教育委員会 | 1982 | 発掘報告書 | 広島 |
5673 | 三ツ城跡発掘調査報告 広島市安芸区瀬野町・中野町所在 | 広島市教育委員会 | 広島市教育委員会 | 1987 | 発掘報告書 | 広島 |
5674 | 四五迫城跡 | 新市町教育委員会 | 新市町教育委員会 | 1992 | 発掘報告書 | 広島 |
5675 | 石城山 -朝鮮式山城の解明と保存- | (財)観光資源保護財団(日本ナショナルトラスト) | (財)観光資源保護財団(日本ナショナルトラスト) | 1977 | その他報告(レジメ含) | 山口 |
5676 | 内山城跡Ⅰ 福岡県大牟田市大字吉野所在城跡の調査 | 大牟田市教育委員会 | 大牟田市教育委員会 | 1983 | 発掘報告書 | 福岡 |
5677 | 猫尾城址 | 黒木町教育委員会 | 黒木町教育委員会 | 1991 | 発掘報告書 | 福岡 |
5678 | おつぼ山神籠石 | 佐賀県教育委員会 | 佐賀県教育庁社会教育課 | 1965 | 発掘報告書 | 佐賀 |
5679 | 「玄海幹線」工事に係る文化財確認調査 青山城跡ほか中世山城 | 唐津市教育委員会 | 唐津市教育委員会 | 1995 | 発掘報告書 | 佐賀 |
5680 | 飾磨県布達一 | 姫路市 | 姫路市史編集専門委員会 | 1996 | 兵庫 |