所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
5681 | 財団法人静岡県埋蔵文化財調査研究所設立 10周年記念論文集 | (財)静岡県埋蔵文化財調査研究所 | (財)静岡県埋蔵文化財調査研究所 | 1995 | 静岡 | |
5682 | 名護屋城跡周辺遺跡 | 鎮西町教育委員会 | 鎮西町教育委員会 | 1994 | 発掘報告書 | 佐賀 |
5683 | 若杉遺跡・十文字原遺跡・ふいが城遺跡 | 大分県教育委員会 | 大分県教育委員会 | 1990 | 発掘報告書 | 大分 |
5684 | 藤田遺跡Ⅱ 高森城跡 宇佐地区圃場整備関係発掘調査概報 | 宇佐市教育委員会 | 宇佐市教育委員会 | 1984 | 発掘報告書 | 大分 |
5685 | 御幡遺跡(Ⅱ) 高森城跡(Ⅱ) 駅館川流域遺跡群発掘調査概報 | 宇佐市教育委員会 | 宇佐市教育委員会 | 1985 | 発掘報告書 | 大分 |
5686 | 宇佐地区遺跡群発掘調査概報 高森城跡4次調査 小部遺跡7次調査 虚空蔵寺跡6次調査 | 宇佐市教育委員会 | 宇佐市教育委員会 | 1991 | 発掘報告書 | 大分 |
5687 | 杵築小学校校内遺跡 豊後杵築藩武家屋敷関連遺跡の発掘調査報告書 | 杵築市教育委員会 | 杵築市教育委員会 | 1987 | 発掘報告書 | 大分 |
5688 | 詩情豊かな 岡城物語(再版) | 北村清士 | 北村清士 | 1978 | 大分 | |
5689 | 下城遺跡Ⅰ | 熊本県教育委員会 | 熊本県教育委員会 | 1979 | 発掘報告書 | 熊本 |
5690 | 田平城跡 宇土半島基部古墳群分布調査報告(Ⅱ) | 宇土市教育委員会 | 宇土市教育委員会 | 1983 | 発掘報告書 | 熊本 |
5691 | 熊本大学放送公開講座 熊本城を科学する | 熊本大学学生部 | 熊本大学学生部 | 1992 | 熊本 | |
5692 | 宮崎県総合博物館 研究紀要 第12輯 | 宮崎県総合博物館 | 宮崎県総合博物館 | 1987 | 紀要・年報 | 宮崎 |
5693 | 宮崎県地方史研究紀要 第6輯 | 宮崎県立図書館 | 宮崎県立図書館 | 1980 | 紀要・年報 | 宮崎 |
5694 | 柿崎城・木崎山館城発掘記録(昭和54・55年) | 米峯出版社 | 室岡博 | 1982 | 発掘報告書 | 新潟 |
5695 | 波路古墳・波路城跡・荒神社跡 | 宮津市教育委員会 | 宮津市教育委員会 | 1988 | 発掘報告書 | 京都 |
5696 | 筑前 秋月城跡Ⅰ 福岡県甘木市秋月町野鳥梅園所在 近世城郭跡調査概要1 | 甘木市教育委員会 | 甘木市教育委員会 | 1981 | 発掘報告書 | 福岡 |
5697 | 米ノ山城跡 | 筑穂町教育委員会 | 筑穂町教育委員会 | 1988 | 発掘報告書 | 福岡 |
5698 | おかこい山-中津城内堀土塁遺構の調査- | 中津市教育委員会 | 中津市教育委員会 | 1990 | 発掘報告書 | 大分 |
5699 | 中津城跡(二の丸) 相原廃寺Ⅴ | 中津市教育委員会 | 中津市教育委員会 | 1993 | 発掘報告書 | 大分 |
5700 | 岡藩銭座跡 昭和63年度岡藩銭座跡発掘調査報告書 | 竹田市教育委員会 | 竹田市教育委員会 | 1989 | 発掘報告書 | 大分 |