ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
5781江戸城外堀跡 赤坂御門・喰違土橋 帝都高速度交通営団地下鉄7号線溜池・駒込間遺跡調査会1995発掘報告書東京
5782河内谷御茶屋跡・河内谷馬場跡大分県教育委員会大分県教育委員会1995発掘報告書大分
5783史跡 岡城跡Ⅸ 平成6年度史跡岡城跡保存修理事業報告書竹田市教育委員会竹田市教育委員会1995発掘報告書大分
5784史跡 岡城跡Ⅹ 平成6年度史跡岡城跡保存修理(災害復旧)事業報告書竹田市教育委員会竹田市教育委員会1995発掘報告書大分
5785史跡岡城跡周辺遺跡群竹田地区南部遺跡群Ⅵ竹田市教育委員会竹田市教育委員会1995発掘報告書大分
5786一般国道502号改良工事埋蔵文化財発掘調査概報I 野田家屋敷跡竹田市教育委員会竹田市教育委員会1995発掘報告書大分
5787よみがえる小倉城下町北九州市立考古博物館北九州市立考古博物館1992図録福岡
5788立花町の文化財立花町教育委員会立花町教育委員会1989その他報告福岡
5789歴史発掘8 祭りのカネ銅鐸講談社佐原真1996
5790正倉院寶物2 北倉Ⅱ毎日新聞社正倉院事務所1996
5791考古学による日本歴史2 産業Ⅰ 狩猟・漁業・農業雄山閣出版大塚初重 白石太一郎 西谷正 町田章1996
5792日本地名伝承論平凡社池田末則1977
5793地名風土記東洋書院池田末則1992
5794関東武士研究叢書第3巻 太田氏の研究名著出版前島康彦1975関東地方
5795十六・七世紀 イエズス会日本報告集 第Ⅱ期 第2巻 1613年-1618年同朋舎出版松田毅一 監訳1996史料集・目録
5796テーマ展 栗東町・新考古学事情 最近5年間の調査成果を中心に栗東歴史民俗博物館栗東歴史民俗博物館1996図録滋賀
5797つくる道具三田市教育委員会三田市教育委員会1996その他報告兵庫
5798企画展 国松桂渓栗東歴史民俗博物館栗東歴史民俗博物館1996図録滋賀
5799福岡県指定文化財 石田家住宅保存修理工事報告書甘木市教育委員会甘木市教育委員会1996建築報告書福岡
5800市指定重要有形文化財 旧小川家住宅 旧北島家住宅 移築復元工事報告書図版編大和市教育委員会大和市教育委員会1996建築報告書神奈川