ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
5841中世荘園の世界 東寺領丹波国大山荘思文閣出版大山喬平1996
5842歴史群像名城シリーズ13 仙台城 学習研究社碧水社1996宮城
5843歴史発掘10 須恵器の系譜講談社菱田哲郎1996
5844博物館学事典東京堂出版倉田公裕1996
5845城下町古地図散歩4 大阪・近畿(1)の城下町 太陽コレクション4平凡社高橋洋二1996
5846佐賀城本丸跡埋蔵文化財確認調査報告書佐賀市教育委員会佐賀市教育委員会1996発掘報告書佐賀
5847東名遺跡 縄文時代早期遺跡の調査概要佐賀市教育委員会佐賀市教育委員会1996発掘報告書佐賀
5848焼津市歴史民俗資料館年報 9焼津市歴史民俗資料館焼津市歴史民俗資料館1996紀要・年報静岡
5849焼津市歴史民俗資料館年報 10焼津市歴史民俗資料館焼津市歴史民俗資料館1996紀要・年報静岡
5850枚方市の社寺建築 枚方市建造物調査報告書Ⅲ枚方市教育委員会枚方市教育委員会1996建築報告書大阪
5851名古屋城三の丸遺跡第4・5次発掘調査 遺構編名古屋市教育委員会名古屋市見晴台考古資料館1994発掘報告書愛知
5852名古屋城三の丸遺跡第6・7次発掘調査報告書名古屋市教育委員会名古屋市見晴台考古資料館1995発掘報告書愛知
5853筑前福岡藩黒田家屋敷跡遺跡発掘調査報告書港区教育委員会東京都港区教育委員会1994発掘報告書東京
5854平田城跡発掘調査報告書 西区城町地内名古屋市教育委員会名古屋市見晴台考古資料館1996発掘報告書愛知
5855緑区鳴海町字根古屋、字城 鳴海城跡 第2次発掘調査概要報告書名古屋市教育委員会名古屋市見晴台考古資料館1996発掘報告書愛知
5856山野城跡 久住町文化財調査報告書久住町教育委員会久住町教育委員会1996発掘報告書大分
5857小田山城跡と関連遺跡-第3次調査報告書-弥生町教育委員会弥生町教育委員会1996発掘報告書大分
5858播磨学紀要 創刊号播磨学研究所播磨学研究所1996紀要・年報兵庫
5859播磨学紀要 第2号播磨学研究所播磨学研究所1996紀要・年報兵庫
5860播磨学報 第3号 1996.9.5播磨学研究所播磨学研究所1996小冊子パンフ(その他)兵庫