所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
5881 | 千葉県中近世城跡研究調査報告書第16集 真名城跡測量調査報告 | (財)千葉県文化財センター | 豊田秀治 | 1996 | 発掘報告書 | 千葉 |
5882 | 鳥取県米子市久米町 久米第一遺跡 (本文編・資料編) | 米子市教育委員会 | 米子市教育委員会 | 1989 | 発掘報告書 | 鳥取 |
5883 | (財)瀬戸市埋蔵文化財センター設立5周年記念企画展 古瀬戸をめぐる中世陶器の世界 | (財)瀬戸市埋蔵文化財センター | (財)瀬戸市埋蔵文化財センター | 1996 | 図録 | 愛知 |
5884 | 中世城郭研究 第9号 | 中世城郭研究会 | 八巻孝夫 | 1995 | 紀要・年報 | |
5885 | 中世城郭研究 第10号 創立10周年記念号 | 中世城郭研究会 | 八巻孝夫 | 1996 | 紀要・年報 | |
5886 | 特別展 印判状の世界 | 小田原市郷土文化館 | 小田原市郷土文化館 | 1996 | 図録 | 神奈川 |
5887 | 大山崎町歴史資料館 館報 第3号 | 大山崎町歴史資料館 | 大山崎町歴史資料館 | 1996 | 紀要・年報 | 京都 |
5888 | 考古学による日本歴史5 政治 | 雄山閣出版 | 大塚初重 白石太一郎 西谷正 町田章 | 1996 | ||
5889 | 正倉院寶物6 中倉Ⅲ | 毎日新聞社 | 正倉院事務所 | 1996 | ||
5890 | 国書人名辞典 第3巻 せ~の | 岩波書店 | 岩波書店 | 1996 | 辞事典 | |
5891 | 日本地名大百科 ランドジャポニカ | 小学館 | 秋庭隆 | 1996 | 辞事典 | |
5892 | ユネスコ世界遺産10 南ヨーロッパ | 講談社 | ユネスコ世界遺産センター | 1996 | ||
5893 | 歴史発掘2 縄文土器出現 | 講談社 | 泉拓良 | 1996 | ||
5894 | 城 6号 中国編 甍きらめく西国の城塞 | 毎日新聞社 | 平井聖/監 | 1996 | ||
5895 | 古事類苑 政治部2 | 吉川弘文館 | 神宮司庁 | 1996 | 辞事典 | |
5896 | 城 4号 東海編 天下人への夢馳せる群雄の城 | 毎日新聞社 | 平井聖/監 | 1996 | ||
5897 | 城 7号 四国編 黒潮寄せる南海の城 | 毎日新聞社 | 平井聖/監 | 1997 | ||
5898 | 古事類苑 政治部3 | 吉川弘文館 | 神宮司庁 | 1996 | 辞事典 | |
5899 | ユネスコ世界遺産6 東南アジア・オセアニア | 講談社 | ユネスコ世界遺産センター | 1997 | ||
5900 | 史跡大内氏遺跡 保存管理計画策定報告書 | 山口市教育委員会 | 山口市教育委員会 | 1980 | 発掘報告書 | 山口 |