ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
5981愛城研報告 第3号愛知中世城郭研究会愛知中世城郭研究会1996紀要・年報愛知
5982文化財学報 第14集奈良大学文学部文化財学科奈良大学文学部文化財学科1996紀要・年報奈良
5983豊橋市美術博物館年報 平成7年度豊橋市美術博物館豊橋市美術博物館1996紀要・年報愛知
5984群馬県立歴史博物館調査報告書 第7号群馬県立歴史博物館群馬県立歴史博物館1996その他報告群馬
5985分析・試験結果報告書 郡山市二池遺跡出土耐火物、砂鉄および鉄滓郡山市教育委員会 (財)郡山市埋蔵文化財発掘調査事業団1996発掘報告書福島
5986割田B遺跡 国営総合農地開発事業関連郡山市教育委員会 (財)郡山市埋蔵文化財発掘調査事業団 押山雄三 中島雄一1996発掘報告書福島
5987影遺跡発掘調査報告書郡山市教育委員会 郡山市商工労政部(財)郡山市埋蔵文化財発掘調査事業団 1991発掘報告書福島
5988大安場古墳群測量調査報告書郡山市教育委員会福島県郡山市教育委員会1996発掘報告書福島
5989郡山東部16 岩ヶ作遺跡 妙音寺遺跡(第1次)郡山市教育委員会(財)郡山市埋蔵文化財発掘調査事業団 押山雄三1995発掘報告書福島
5990桐ノ木沢遺跡 郡山市教育委員会(財)郡山市埋蔵文化財発掘調査事業団 押山雄三1992発掘報告書福島
5991咲田遺跡 赤木地区第1次調査報告郡山市教育委員会(財)郡山市埋蔵文化財発掘調査事業団 押山雄三1992発掘報告書福島
5992城山館遺跡 平成3年3月 国営総合農地開発事業関連郡山市教育委員会(財)郡山市埋蔵文化財発掘調査事業団 押山雄三1991発掘報告書福島
5993二池遺跡(Ⅱ・Ⅲ区) -第2次発掘調査報告- 郡山市教育委員会(財)郡山市埋蔵文化財発掘調査事業団 高橋博志 福森久晃1995発掘報告書福島
5994郡山東部17 屋敷添遺跡 浜井場経塚 浜井場A遺跡 浜井場B遺跡 塚遺跡 屋戸遺跡郡山市教育委員会(財)郡山市埋蔵文化財発掘調査事業団 高田勝 高井剛 福森久晃 1996発掘報告書福島
5995南山田遺跡 第1冊 郡山市教育委員会(財)郡山市埋蔵文化財発掘調査事業団 1991発掘報告書福島
5996とよおか発掘情報 第1号 豊岡市出土文化財管理センター豊岡市出土文化財管理センター1996紀要・年報兵庫
5997佐野市郷土博物館年報 平成7年度佐野市郷土博物館佐野市郷土博物館1996紀要・年報栃木
5998備後国府と鴻臚館・太宰府・西日本の国府府中市教育委員会府中市教育委員会1991発掘報告書広島
5999特別展 信仰の美術加古川総合文化センター加古川総合文化センター1996図録兵庫
6000特別展 南山城の幕末維新京都府立山城郷土資料館京都府立山城郷土資料館1996図録京都