ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
6121鳥取県 歴史の道調査報告書第1集 智頭往来鳥取県教育委員会鳥取県教育委員会文化課1989その他報告鳥取
6122鳥取県 歴史の道調査報告書第4集 若桜街道鳥取県文化財保存協会鳥取県教育委員会文化課1990その他報告鳥取
6123鳥取県 歴史の道調査報告書第5集 倉吉往来(八橋往来)(倉吉往来)(鹿野往来)鳥取県教育委員会鳥取県教育委員会文化課1990その他報告鳥取
6124鳥取県 歴史の道調査報告書第6集 出雲街道 法勝寺往来鳥取県教育委員会鳥取県教育委員会文化課1990その他報告鳥取
6125鳥取県 歴史の道調査報告書第7集 境往来鳥取県教育委員会鳥取県教育委員会文化課1990その他報告鳥取
6126鳥取県 歴史の道調査報告書第8集 山陰街道 但馬往来 伯耆往来鳥取県教育委員会鳥取県教育委員会文化課1991その他報告鳥取
6127鳥取県 歴史の道調査報告書第9集 法美往来 鹿野往来鳥取県教育委員会鳥取県教育委員会文化課1991その他報告鳥取
6128鳥取県 歴史の道調査報告書第10集 大山道鳥取県教育委員会鳥取県教育委員会文化課1991その他報告鳥取
6129歴史の道調査報告書 萩往還山口県教育委員会山口県教育委員会1981その他報告山口
6130歴史の道「萩往還」保存整備事業報告書旭村教育委員会旭村教育委員会1989その他報告山口
6131愛媛県歴史の道調査報告書 第1集 今治街道愛媛県教育委員会愛媛県教育委員会文化財保護課1995その他報告愛媛
6132歴史の道調査報告書 日向道 大分県教育委員会大分県教育委員会1980その他報告大分
6133考古学による日本歴史9 交易と交通雄山閣出版大塚初重 白石太一郎 西谷正 町田章1997
6134城 1号 北海道・東北 吹雪舞うみちのくの堅城毎日新聞社平井聖/監1997
6135史跡若松城跡総合整備計画書会津若松市会津若松市1997その他報告(レジメ含)福島
6136姫路市史編集資料目録集48姫路市教育委員会事務局市史編集室姫路市教育委員会事務局市史編集室1997史料集・目録兵庫
6137立体復原 日本の歴史 上巻(原始・古代編) 別冊歴史読本94 新人物往来社酒井直行/新創社 石井進/監修1997
6138立体復原 日本の歴史 下巻(中世・近世・明治編)別冊歴史読本95新人物往来社酒井直行/新創社 石井進/監修1997
6139城の語る日本史朝日新聞社佐原真・春成秀爾・白石太一郎・阿部義平・岡田茂弘・石井進・千田嘉博・小島道裕1996
6140須恵器集成図録 第6巻 補遺・索引編雄山閣出版中村浩/監修・編1997