ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
6181全国城下町絵図 別冊歴史読本04 城下町の形成と発達新人物往来社牧野洋1997
6182畿内戦国軍記集和泉書院青木晃・加美宏・藤川宗暢・松林靖明1989
6183戦国軍記事典 群雄割拠編和泉書院古典遺産の会1997辞事典
6184辰馬考古資料館 考古学研究紀要2(財)辰馬考古資料館(財)辰馬考古資料館1991紀要・年報兵庫
6185旧狭山池樋役人・狭山藩医 壷井家文書目録 大阪狭山市史編さん資料目録8大阪狭山市教育委員会生涯学習部生涯学習推進課 市史編さん室大阪狭山市教育委員会生涯学習部生涯学習推進課 市史編さん室1997史料集・目録大阪
6186(財)瀬戸市埋蔵文化財センター研究紀要 第5輯(財)瀬戸市埋蔵文化財センター(財)瀬戸市埋蔵文化財センター1997紀要・年報愛知
6187田原町博物館年報 第3号 平成7年度田原町博物館田原町博物館1997紀要・年報愛知
6188田原の文化 第23号田原町教育委員会田原町文化財保護審議委員会1997紀要・年報愛知
6189安芸市遺跡分布地図帳・安芸市遺跡分布地図安芸市教育委員会安芸市教育委員会1996地図・図面高知
6190山崎断層 その地震と災害神戸新聞総合出版センター寺脇弘光1997兵庫
6191草戸千軒町遺跡発掘調査報告Ⅴ 中世瀬戸内の集落遺跡広島県教育委員会広島県草戸千軒町遺跡調査研究所1996発掘報告書広島
6192研究報告第42巻第1号姫路短期大学姫路短期大学1997紀要・年報兵庫
6193関西学院史学 第24号関西学院大学史学科関西学院大学史学科1997紀要・年報兵庫
6194太子町立歴史資料館常設展示案内太子町立歴史資料館太子町立歴史資料館1997図録兵庫
6195ユネスコ世界遺産12 中央・南アフリカ講談社ユネスコ世界遺産センター1997
6196日本古城名城物語 怪異・陰謀・落城の歴史絵巻 別冊歴史読本99新人物往来社1997
6197古事類苑 法律部1吉川弘文館神宮司庁1997辞事典
6198城 3号 甲信越・北陸 銀嶺を望む風雪の城毎日新聞社平井聖/監1997
6199昭和資財帳7 法隆寺の至宝 写経・版経・板木小学館法隆寺昭和資財帳編集委員会1997
6200東京大学史料編纂所写真帳目録(1)東京大学出版会東京大学史料編纂所1997史料集・目録