所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
6221 | 峠山牧場Ⅰ遺跡B地区範囲確認調査報告書 | 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター | (財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター | 1996 | 発掘報告書 | 岩手 |
6222 | 鳩岡崎上の台遺跡発掘調査報告書 | 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター | (財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター | 1996 | 発掘報告書 | 岩手 |
6223 | 城郭史研究 17 | 日本城郭史学会 | 日本城郭史学会 | 1997 | 紀要・年報 | |
6224 | 前橋藩松平家記録 第十巻 | 前橋市立図書館 | 前橋市立図書館 | 1997 | 史料集・目録 | 群馬 |
6225 | 今田町の中世城館 | 今田町教育委員会 | 今田町教育委員会 | 1997 | 分布調査 | 兵庫 |
6226 | 三田市 旧金剛寺跡 E地区を中心とする調査 | 六甲山麓遺跡調査会 | 浅岡俊夫・古川久雄・中野益男・中野寛子・菅原利佳・長田正宏 | 1997 | 発掘報告書 | 兵庫 |
6227 | 日本史史料5 現代 | 岩波書店 | 歴史学研究会 | 1997 | ||
6228 | 大和・紀伊 寺院神社大事典 | 平凡社 | 平凡社/編 | 1997 | 辞事典 | |
6229 | 平成9年度企画展 達磨窯-瓦匠のわざ400年- | 吹田市立博物館 | 吹田市立博物館 | 1997 | 図録 | 大阪 |
6230 | 就実女子大学史学論集 第11号 | 就実女子大学史学科 | 就実女子大学史学科 | 1997 | 紀要・年報 | 岡山 |
6231 | 民具マンスリー第29巻11号 | 神奈川大学日本常民文化研究所 | 神奈川大学日本常民文化研究所 | 1997 | 紀要・年報 | 神奈川 |
6232 | 民具マンスリー第29巻12号 | 神奈川大学日本常民文化研究所 | 神奈川大学日本常民文化研究所 | 1997 | 紀要・年報 | 神奈川 |
6233 | 民具マンスリー第30巻1-12号~第31巻1-11・12合併号 平成9-11年 | 神奈川大学日本常民文化研究所 | 神奈川大学日本常民文化研究所 | 1997 | 紀要・年報 | 神奈川 |
6234 | 京都府立総合資料館所蔵 逐次刊行物目録 | 京都府立総合資料館 | 京都府立総合資料館 | 1982 | 史料集・目録 | 京都 |
6235 | 京都府関係雑誌論文目録 | 京都府立総合資料館 | 京都府立総合資料館 | 1975 | 京都 | |
6236 | 津名町遺跡分布図 町内遺跡詳細分布調査報告書 | 津名町教育委員会 | 津名町教育委員会 | 1997 | 分布調査 | 兵庫 |
6237 | 伊賀上野城(三) 最後の伊賀城代 城と陣屋218 | 日本古城友の会 | 藤林明芳 | 1997 | 雑誌 | 三重 |
6238 | 品野西遺跡 | 瀬戸市埋蔵文化財センター | 瀬戸市埋蔵文化財センター | 1997 | 発掘報告書 | 愛知 |
6239 | 落合橋南遺跡Ⅰ | 瀬戸市埋蔵文化財センター | 瀬戸市埋蔵文化財センター | 1997 | 発掘報告書 | 愛知 |
6240 | 太子A窯跡 | 瀬戸市埋蔵文化財センター | 瀬戸市埋蔵文化財センター | 1997 | 発掘報告書 | 愛知 |