ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
6641佐賀県立名護屋城博物館研究紀要 第3集佐賀県立名護屋城博物館佐賀県立名護屋城博物館1997紀要・年報佐賀
6642金之間-その黄金の襖絵-会津若松市商工観光部観光課会津若松市商工観光部観光課1997図録福島
6643大山崎町文化財年報 平成8年度大山崎町教育委員会大山崎町教育委員会1997紀要・年報京都
6644第5回企画展 自治の街、大山崎大山崎町歴史資料館大山崎町歴史資料館1997図録京都
6645風土記 新編日本古典文学全集小学館植垣節也1997
6646古事類苑 文学部3吉川弘文館神宮司庁1997辞事典
6647日本美術館小学館折橋俊英1997
6648日本史広辞典山川出版社日本史広辞典編集委員会1997辞事典
6649十六・七世紀 イエズス会日本報告集 第Ⅲ期 第1巻 1549年-1561年同朋舎出版松田毅一/監訳1997
6650東京大学史料編纂所写真帳目録[索引]東京大学出版会東京大学史料編纂所1997史料集・目録
6651中世思想原典集成10 修道院神学平凡社上智大学中世思想研究所1997
6652史苑 第57巻~第58巻立教大学史学会立教大学史学会1997紀要・年報東京
6653京都府埋蔵文化財情報 第65号(財)京都府埋蔵文化財調査研究センター(財)京都府埋蔵文化財調査研究センター1997紀要・年報京都
6654特別展 松永耳庵-老欅の日々-小田原市郷土文化館小田原市郷土文化館1997図録神奈川
6655特別展 怒涛を越えた男たち播磨町郷土資料館播磨町郷土資料館1997図録兵庫
6656第11回企画展 松平下総守と家臣団行田市郷土博物館行田市郷土博物館1997図録埼玉
6657永田遺跡いわき市教育委員会・福島県いわき建設事業団(財)いわき市教育文化事業団1997発掘報告書福島
6658兵庫県小字名集Ⅰ 東播磨編有限会社 神文書院兵庫県地名研究会1991兵庫
6659第12回特別展 樺太 一九〇五~四五北海道立北方民族博物館北海道立北方民族博物館1997図録北海道
6660河内陣屋集(寄書・今昔) 城と陣屋221日本古城友の会上田一1997雑誌大阪