所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
6681 | 上関町指定文化財 旧上関番所保存修理工事報告書 | 上関町教育委員会 | 上関町教育委員会 | 1997 | 建築報告書 | 山口 |
6682 | 吉野口遺跡発掘調査報告 | 岡山市教育委員会 | 岡山市教育委員会文化課 | 1997 | 発掘報告書 | 岡山 |
6683 | 特別史跡安土城跡環境整備事業概要報告書Ⅳ 大手道・羽柴秀吉邸跡 | 滋賀県教育委員会 滋賀県安土城郭調査研究所 | 滋賀県教育委員会 滋賀県安土城郭調査研究所 | 1997 | 発掘報告書 | 滋賀 |
6684 | 特別史跡安土城跡環境整備事業概要報告書Ⅲ 大手道・伝羽柴秀吉邸跡 | 滋賀県教育委員会 滋賀県安土城郭調査研究所 | 滋賀県教育委員会 滋賀県安土城郭調査研究所 | 1996 | 発掘報告書 | 滋賀 |
6685 | 蓮花寺跡推定地遺跡発掘調査報告 三重県上野市服部町所在 | 上野市教育委員会 上野市遺跡調査会 | 上野市教育委員会 上野市遺跡調査会 | 1997 | 発掘報告書 | 三重 |
6686 | 比土遺跡発掘調査報告 三重県上野市比土所在 | 上野市遺跡調査会 | 上野市遺跡調査会 | 1997 | 発掘報告書 | 三重 |
6687 | 秋季特別企画展 遺跡にみる戦国・桃山の茶道具 | 愛知県陶磁資料館 | 愛知県陶磁資料館学芸課 | 1997 | 図録 | 愛知 |
6688 | 平戸城下町 | 平戸市文化協会 | 平戸市文化協会 文化財部 | 1987 | その他報告(レジメ含) | 長崎 |
6689 | 群馬県立歴史博物館年報 第18号 平成8年度版 | 群馬県立歴史博物館 | 群馬県立歴史博物館 | 1997 | 紀要・年報 | 群馬 |
6690 | 姫路文学館年報 第5号 | 姫路文学館 | 姫路文学館 | 1997 | 紀要・年報 | 兵庫 |
6691 | 奈良国立文化財研究所年報 1997-Ⅰ | 奈良国立文化財研究所 | 奈良国立文化財研究所 | 1997 | 紀要・年報 | 奈良 |
6692 | 奈良国立文化財研究所年報 1997-Ⅱ | 奈良国立文化財研究所 | 奈良国立文化財研究所 | 1997 | 紀要・年報 | 奈良 |
6693 | 奈良国立文化財研究所年報 1997-Ⅲ | 奈良国立文化財研究所 | 奈良国立文化財研究所 | 1997 | 紀要・年報 | 奈良 |
6694 | 唐古・鍵遺跡 vol.1-概説編- | 田原本町教育委員会 | 田原本町教育委員会 | 1995 | 小冊子パンフ(その他) | 奈良 |
6695 | 平成8年度 唐古・鍵遺跡第60次発掘調査概報 | 田原本町教育委員会 | 田原本町教育委員会 | 1997 | 発掘報告書 | 奈良 |
6696 | 田原本町埋蔵文化財調査年報5 1994・1995年度 | 田原本町教育委員会 | 田原本町教育委員会 | 1996 | 紀要・年報 | 奈良 |
6697 | 戦略戦術兵器事典6 日本城郭編 | 学習研究社 | 学習研究社 | 1997 | ||
6698 | いぶき ひろしまの中世遺跡 №1~10 合併号 | 大朝町、千代田町、豊平町、吉田町、広島県教育委員会 | 広島県教育委員会事務局 教育部文化課中世遺跡調査班 | 1996 | 小冊子パンフ(その他) | 広島 |
6699 | 広島県中世城館遺跡総合調査報告書 第4集 | 広島県教育委員会 | 広島県教育委員会 | 1996 | 分布調査 | 広島 |
6700 | 第4回狭山池フォーラム 末永雅雄の古墳研究 石舞台から藤ノ木まで | 狭山池フォーラム実行委員会 | 大阪狭山市教育委員会 | 1997 | その他報告(レジメ含) | 大阪 |