所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
6781 | 左坂古墳群・幾坂経塚・幾坂城跡発掘調査概報 | 大宮町教育委員会 | 大宮町教育委員会 | 1998 | 発掘報告書 | 京都 |
6782 | 阿波海南・大里2号墳発掘調査報告書 | 徳島県海部郡海南町教育委員会 | 徳島大学考古学研究室 | 1997 | 発掘報告書 | 徳島 |
6783 | 大阪狭山市内遺跡群発掘調査概要報告書8 | 大阪狭山市教育委員会 | 大阪狭山市教育委員会 | 1998 | 発掘報告書 | 大阪 |
6784 | 紀要ⅩⅧ -20周年記念論集- | (財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター | (財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター | 1998 | 紀要・年報 | 岩手 |
6785 | 年報17 平成9年度 | (財)茨城県教育財団 | (財)茨城県教育財団 | 1998 | 紀要・年報 | 茨城 |
6786 | 研究ノート 7号 | (財)茨城県教育財団 | (財)茨城県教育財団 | 1998 | 紀要・年報 | 茨城 |
6787 | 東京都八王子市 宮の前遺跡 | 八王子市宮の前遺跡発掘調査団 | 八王子市宮の前遺跡発掘調査団 | 1998 | 発掘報告書 | 東京 |
6788 | 八王子市埋蔵文化財年報 平成9年度 | 八王子市教育委員会社会教育部社会教育課 | 八王子市教育委員会社会教育部社会教育課 | 1998 | 紀要・年報 | 東京 |
6789 | 慶喜と容保 | 会津若松市観光課 | 会津若松市観光課 | 1998 | 図録 | 福島 |
6790 | 下名倉遺跡Ⅱ(2次・3次) | 中条町教育委員会 | 中条町教育委員会 | 1998 | 発掘報告書 | 新潟 |
6791 | 兵衛遺跡・四ッ持遺跡 | 中条町教育委員会 | 中条町教育委員会 | 1998 | 発掘報告書 | 新潟 |
6792 | 勝浦北部丘陵遺跡群 | 津屋崎町教育委員会 | 津屋崎町教育委員会 | 1998 | 発掘報告書 | 福岡 |
6793 | 立命館大学文学部学芸員課程研究報告第4冊 鴫谷東古墳群第3・4次発掘調査概報 | 立命館大学文学部学芸員課程 | 立命館大学文学部学芸員課程 | 1992 | 発掘報告書 | 京都 |
6794 | 郷土史 ひめじ | 姫路市教育委員会 | 姫路市教育委員会 | 1979 | 史料集・目録 | 兵庫 |
6795 | 久米田貝吹山古墳 第1次~4次調査概報 | 立命館大学文学部学芸員課程 | 立命館大学文学部学芸員課程 | 1998 | 発掘報告書 | 大阪 |
6796 | 平成8年度 京都市埋蔵文化財調査概要 | (財)京都市埋蔵文化財研究所 | (財)京都市埋蔵文化財研究所 | 1998 | 紀要・年報 | 京都 |
6797 | 史跡上田城跡 | 上田市教育委員会 | 上田市教育委員会 | 1997 | 発掘報告書 | 長野 |
6798 | 史跡備中松山城跡本丸復元整備工事報告書 | 高梁市教育委員会 | 高梁市教育委員会 (財)文化財建造物保存技術協会 | 1997 | 建築報告書 | 岡山 |
6799 | 上滝野・清蔵寺遺跡 開戸土地区画整理事業に係る調査 | 加東郡教育委員会 | 加東郡教育委員会 | 1998 | 発掘報告書 | 兵庫 |
6800 | 筑後国府跡 第151次調査 | 久留米市教育委員会 | 久留米市教育委員会教育分化部文化財保護課 | 1998 | 発掘報告書 | 福岡 |