ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
6881日本の美術171 国分寺至文堂三輪嘉六1980
6882日本の美術040 鎌倉彫刻至文堂西川新次1969
6883日本の美術173 曼荼羅至文堂濱田隆1980
6884日本の美術055 図像至文堂濱田隆1970
6885加古川市の石棺と石棺仏大手前女子大学考古学研究会大手前女子大学考古学研究会1983その他報告兵庫
6886龍野城 童謡の里龍野文化振興財団兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所1990発掘報告書兵庫
6887平成5年度秋季展 朝鮮半島の考古遺物-新羅土器の世界-(財)辰馬考古資料館(財)辰馬考古資料館1993図録兵庫
6888特別史跡姫路城跡 兵庫県立歴史博物館建設に伴う発掘調査報告兵庫県文化協会兵庫県立歴史博物館1985発掘報告書兵庫
6889特別展 はりまの名刹 法華山一乗寺の秘宝兵庫県立歴史博物館兵庫県立歴史博物館1984図録兵庫
6890姫路の絵馬姫路市文化財保護協会姫路市教育委員会文化課1982その他報告(レジメ含)兵庫
6891特別展 西脇・多可の歴史と文化兵庫県立歴史博物館兵庫県立歴史博物館1985図録兵庫
6892市制百周年記念 英賀城図の想定復元英賀保連合自治会遠藤博1990兵庫
6893ひょうごの文化財 -彫刻編-兵庫県教育委員会 兵庫県立歴史博物館兵庫県立歴史博物館1984その他報告(レジメ含)兵庫
6894ひょうごの古建築と日本の城 -古建築模型編-兵庫県立歴史博物館兵庫県立歴史博物館1984その他報告(レジメ含)兵庫
6895明石城 昭和52年度~昭和54年度調査概要(財)兵庫県文化協会兵庫県教育委員会社会教育・文化財課1984発掘報告書兵庫
6896特別展 絵馬兵庫県立歴史博物館兵庫県立歴史博物館1985図録兵庫
6897特別展 兵庫の近世大名・武具甲冑兵庫県立歴史博物館兵庫県立歴史博物館1985図録兵庫
6898特別展 兵庫史をいろどる人びと-肖像画と肖像彫刻-兵庫県立歴史博物館兵庫県立歴史博物館1986図録兵庫
6899特別展 発掘がかたる兵庫の歴史-10年の成果-兵庫県立歴史博物館兵庫県立歴史博物館1986図録兵庫
6900特別展 室津と文学御津町教育委員会御津町教育委員会1994図録兵庫