所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
7121 | 播州松原荘史 松原郷土史シリーズ2 | 灘の松原自治会 | 石塚太喜三 | 1998 | 史料集・目録 | 兵庫 |
7122 | 西脇市郷土資料館紀要 童子山 第5号 (平成5・6・7年度) | 西脇市教育員会 | 西脇市教育員会 | 1998 | 紀要・年報 | 兵庫 |
7123 | 埋文やまがた 第11号 | (財)山形県埋蔵文化財センター | (財)山形県埋蔵文化財センター | 1998 | 定期刊行パンフ | 山形 |
7124 | 紀州古城館情報 1998.10.15 111号 | 和歌山城郭調査研究会 | 和歌山城郭調査研究会 | 1998 | 城跡、発掘等パンフ | 和歌山 |
7125 | 東播磨-地域史論集-第5号 | 東播磨地域史懇話会 | 田中幸夫 | 1998 | 紀要・年報 | 兵庫 |
7126 | 下馬下遺跡第Ⅲ地点発掘調査報告書 | 小田原市教育委員会 | 小田原市教育委員会 | 1998 | 発掘報告書 | 神奈川 |
7127 | 平成7年度小田原市緊急発掘調査報告書 小田原城三の丸鍛冶曲輪北堀第Ⅲ地点 小田原城下香沼屋敷跡第Ⅵ地点 小田原城総構城下張出 | 小田原市教育委員会 | 小田原市教育委員会 | 1998 | 発掘報告書 | 神奈川 |
7128 | 小田原城下 欄干橋町遺跡第Ⅳ地点 | 小田原市教育委員会 | 小田原市教育委員会 | 1998 | 発掘報告書 | 神奈川 |
7129 | 今井陣場跡・酒井陣場跡発掘調査報告書 | 小田原市教育委員会 | 小田原市教育委員会(小田原市第221遺跡発掘調査団) | 1998 | 発掘報告書 | 神奈川 |
7130 | 神奈川県小田原市 千代南原遺跡第Ⅶ地点試掘調査報告書 | 千代南原遺跡第Ⅶ地点発掘調査団 | 千代南原遺跡第Ⅶ地点発掘調査団 | 1997 | 発掘報告書 | 神奈川 |
7131 | 龍野藩江戸屋敷の生活 | 龍野市立歴史文化資料館 | 龍野市立歴史文化資料館 | 1998 | 図録 | 兵庫 |
7132 | 龍野文庫図書目録 | 龍野市立歴史文化資料館 | 龍野市教育委員会 | 1994 | 史料集・目録 | 兵庫 |
7133 | いわき市教育文化事業団 年報7 平成7年度 | (財)いわき市教育文化事業団 | (財)いわき市教育文化事業団 | 1997 | 紀要・年報 | 福島 |
7134 | 上ノ原経塚 | いわき市教育委員会 | (財)いわき市教育文化事業団 | 1998 | 発掘報告書 | 福島 |
7135 | 姫路工業大学環境人間学部研究報告 第1号 | 姫路工業大学 | 姫路工業大学環境人間学部 | 1999 | 紀要・年報 | 兵庫 |
7136 | 大分市歴史資料館ニュース 43 | 大分市歴史資料館 | 大分市歴史資料館 | 1998 | 定期刊行パンフ | 大分 |
7137 | FUNAI 府内及び大友氏関係遺跡総合調査研究年報Ⅴ | 大分市歴史資料館 | 大分市歴史資料館 | 1997 | 紀要・年報 | 大分 |
7138 | FUNAI 府内及び大友氏関係遺跡総合調査研究年報Ⅵ | 大分市歴史資料館 | 大分市歴史資料館 | 1998 | 紀要・年報 | 大分 |
7139 | さんだ風土記5 | 三田市教育委員会 | 三田市教育委員会 | 1998 | 小冊子パンフ(その他) | 兵庫 |
7140 | 第11回 歴史講演会 天気とくらし-天気の昔と天気の未来- 平成10年9月23日 | 三田市教育委員会 | 三田市教育委員会 | 1998 | その他報告(レジメ含) | 兵庫 |