所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
7261 | 古文書研究 第48号 1998年10月 | 吉川弘文館 | 日本古文書学会 | 1998 | 雑誌 | |
7262 | 文化庁月報 No426 平成16年3月号 | ぎょうせい | 文化庁 | 2004 | 月刊・定期購読 | |
7263 | 法政史学 第55号 平成13年3月 | 伊藤玄三 | 法政大学史学会 | 2001 | 雑誌 | |
7264 | 法政史学 第56号 平成13年9月 | 伊藤玄三 | 法政大学史学会 | 2001 | 雑誌 | |
7265 | 江戸時代 人づくり風土記28 兵庫 | 農産漁村文化協会 | 江戸時代人づくり風土記編纂室 | 1998 | 兵庫 | |
7266 | 国書人名辞典 第4巻 は~わ | 岩波書店 | 岩波書店 | 1998 | 辞事典 | |
7267 | 古代祭祀 建鉾山遺跡 本文編 | 吉川弘文館 | 戸田有二 | 1998 | 発掘報告書 | 福島 |
7268 | 古代祭祀 建鉾山遺跡 図版編 | 吉川弘文館 | 戸田有二 | 1998 | 発掘報告書 | 福島 |
7269 | 泉佐野市埋蔵文化財発掘調査概要 平成9年度 | 泉佐野市教育委員会 | 泉佐野市教育委員会 | 1998 | 発掘報告書 | 大阪 |
7270 | 泉佐野市埋蔵文化財調査報告51 上町遺跡 97-2区の調査 | 泉佐野市教育委員会 | 泉佐野市教育委員会 | 1998 | 発掘報告書 | 大阪 |
7271 | 泉佐野市埋蔵文化財調査報告50 湊遺跡 96-6区の調査 | 泉佐野市教育委員会 | 泉佐野市教育委員会 | 1998 | 発掘報告書 | 大阪 |
7272 | 泉佐野市埋蔵文化財発掘調査概要 第33号 三軒屋遺跡(97-1区の調査) | 泉佐野市教育委員会 | 泉佐野市教育委員会 | 1998 | 発掘報告書 | 大阪 |
7273 | 泉佐野市埋蔵文化財発掘調査概要 第34号 諸目遺跡(97-1区) | 泉佐野市教育委員会 | 泉佐野市教育委員会 | 1998 | 発掘報告書 | 大阪 |
7274 | 泉佐野市埋蔵文化財調査報告52 宮ノ前遺跡 97-1区の調査 | 泉佐野市教育委員会 | 泉佐野市教育委員会 | 1998 | 発掘報告書 | 大阪 |
7275 | いわき市教育文化事業団研究紀要 第10号 | (財)いわき市教育文化事業団 | (財)いわき市教育文化事業団 | 1999 | 紀要・年報 | 福島 |
7276 | 平窪諸荷遺跡 -弥生墓跡の調査- 平成10年度発掘調査概報 | いわき市教育委員会 | (財)いわき市教育文化事業団 | 1998 | 発掘報告書 | 福島 |
7277 | いわき市教育文化事業団 年報9 平成9年度 | (財)いわき市教育文化事業団 | (財)いわき市教育文化事業団 | 1999 | 紀要・年報 | 福島 |
7278 | 京都府埋蔵文化財情報 第70号 | (財)京都府埋蔵文化財調査研究センター | (財)京都府埋蔵文化財調査研究センター | 1998 | 紀要・年報 | 京都 |
7279 | 第20回特別展 源平合戦図絵の世界 | 高松市歴史資料館 | 高松市歴史資料館 | 1999 | 図録 | 香川 |
7280 | 桑折町史5 古代・中世・近世史料 資料編2 | 桑折町史出版委員会 | 桑折町史編纂委員会 | 1987 | 福島 |