所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
7521 | 赤羽・伊奈氏屋敷跡 | 埼玉県埋蔵文化財調査事業団 | (財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団 | 1984 | 発掘報告書 | 埼玉 |
7522 | 山崎闇斎先生と播磨の門流 闇斎先生300年祭記念 | 山崎郷土研究会 | 島田清 | 1982 | 小冊子パンフ(その他) | 兵庫 |
7523 | 今里傳兵衛と新井用水路 | 新井土地改良区 | 新井土地改良区 | 1969 | 小冊子パンフ(その他) | 兵庫 |
7524 | 兵庫県先賢の著書(続) | 兵庫県立教育研修所 | 兵庫県立教育研修所 | 抜刷 | 兵庫 | |
7525 | 高田屋嘉兵衛年譜 | 兵庫県立教育研修所 | 島田清 | 1976 | 小冊子パンフ(その他) | 兵庫 |
7526 | 刀田山鶴林寺 | 島田清 | 島田清 | 1982 | 小冊子パンフ(その他) | 兵庫 |
7527 | 頼山陽の姫路観と仁寿山校の教育 | 兵庫県立教育研修所 | 島田清 | 1969 | 小冊子パンフ(その他) | 兵庫 |
7528 | 古事類苑 動物部 | 吉川弘文館 | 神宮司庁 | 1999 | 辞事典 | |
7529 | 法華山一乗寺境内平面之図 | 白雲堂書店 | 古家歳雄 | 1976 | 地図・図面 | 兵庫 |
7530 | 年報 津山弥生の里 第6号(平成9年度) | 津山市教育委員会 津山弥生の里文化財センター | 津山弥生の里文化財センター | 1999 | 紀要・年報 | 岡山 |
7531 | 有本遺跡 男戸嶋遺跡 | 津山市土地開発公社 津山市教育委員会 | 津山市教育委員会 津山弥生の里文化財センター | 1999 | 発掘報告書 | 岡山 |
7532 | 荒神峪遺跡 | 津山市教育委員会 | 津山市教育委員会 津山弥生の里文化財センター | 1999 | 発掘報告書 | 岡山 |
7533 | 史跡心合寺山古墳第6次発掘調査概報 | 八尾市教育委員会 | 八尾市教育委員会 | 1999 | 発掘報告書 | 大阪 |
7534 | 八尾市内遺跡平成10年度発掘調査報告書Ⅱ | 八尾市教育委員会 | 八尾市教育委員会 | 1999 | 発掘報告書 | 大阪 |
7535 | 埋蔵文化財調査年報 1998年度 | 加東郡教育委員会 | 加東郡教育委員会 | 1999 | 発掘報告書 | 兵庫 |
7536 | 和歌山県史研究12 昭和60年 | 和歌山県 | 和歌山県史編さん委員会 | 1985 | 紀要・年報 | 和歌山 |
7537 | 民具マンスリー第32巻1-12号~第33巻1-12号 | 神奈川大学日本常民文化研究所 | 神奈川大学日本常民文化研究所 | 1999 | 紀要・年報 | 神奈川 |
7538 | 文化財ニュース豊中 №26 平成10(1998)年6月16日 | 豊中市教育委員会 | 豊中市教育委員会 | 1998 | 定期刊行パンフ | 大阪 |
7539 | 文化財ニュース豊中 №25 平成10年(1998年)3月31日 | 豊中市教育委員会 | 豊中市教育委員会 | 1998 | 定期刊行パンフ | 大阪 |
7540 | 津の国 てしま -ながめてみよう 奈良・平安時代のとよなか- | 豊中市教育委員会 | 豊中市教育委員会社会教育課文化財保護係 | 1999 | 小冊子パンフ(その他) | 大阪 |