所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
7681 | 特別史跡安土城跡環境整備事業概要報告書Ⅰ 大手道・伝羽柴秀吉邸櫓門跡 | 滋賀県教育委員会 滋賀県安土城郭調査研究所 | 滋賀県教育委員会 滋賀県安土城郭調査研究所 | 1994 | 発掘報告書 | 滋賀 |
7682 | 特別史跡安土城跡環境整備事業概要報告書Ⅱ 大手道・伝羽柴秀吉邸跡 | 滋賀県教育委員会 滋賀県安土城郭調査研究所 | 滋賀県教育委員会 滋賀県安土城郭調査研究所 | 1995 | 発掘報告書 | 滋賀 |
7683 | 調査年報10 平成9年度 | (財)北海道埋蔵文化財センター | (財)北海道埋蔵文化財センター | 1998 | 紀要・年報 | 北海道 |
7684 | 研究報告第43巻 | 姫路短期大学 | 姫路短期大学 | 1998 | 紀要・年報 | 兵庫 |
7685 | 姫路文学館紀要 1 | 姫路文学館 | 姫路文学館 | 1998 | 紀要・年報 | 兵庫 |
7686 | 播磨町郷土資料館 館報 平成9年度 Vol.9 | 播磨町郷土資料館 | 播磨町郷土資料館 | 1998 | 紀要・年報 | 兵庫 |
7687 | 世界文化遺産姫路城 | 姫路市 | 戸谷松司 | 1998 | 城跡、発掘等パンフ | 兵庫 |
7688 | 文化財(美術工芸品等)の防災に関する手引 | 文化庁文化財保護部 | 文化庁文化財保護部 | 1997 | ||
7689 | 播磨極楽寺瓦経-特別史跡姫路城跡内堀出土-平成10年度 | 姫路市教育委員会文化課 | 姫路市教育委員会文化課 | 1999 | 発掘報告書 | 兵庫 |
7690 | 福崎町文化財だより 16 | 福崎町教育委員会 神崎郡歴史民俗資料館 | 福崎町教育委員会 神崎郡歴史民俗資料館 | 1997 | 定期刊行パンフ | 兵庫 |
7691 | 福崎町文化財だより 17 | 福崎町教育委員会 神崎郡歴史民俗資料館 | 福崎町教育委員会 神崎郡歴史民俗資料館 | 1998 | 定期刊行パンフ | 兵庫 |
7692 | 紀州古城館情報 1998.03.15 104号 | 和歌山城郭調査研究会 | 和歌山城郭調査研究会 | 1998 | 城跡、発掘等パンフ | 和歌山 |
7693 | 紀州古城館情報 1998.04.15 105号 | 和歌山城郭調査研究会 | 和歌山城郭調査研究会 | 1998 | 城跡、発掘等パンフ | 和歌山 |
7694 | 第10回歴史講演会 金偏の道具 | 三田市教育委員会 | 三田市教育委員会 | 1998 | その他報告(レジメ含) | 兵庫 |
7695 | 彦根城博物館だより40 | 彦根城博物館 | 彦根城博物館 | 1998 | 定期刊行パンフ | 滋賀 |
7696 | 広島県立文書館だより第11号 1998.3 | 広島県立文書館 | 広島県立文書館 | 1998 | 定期刊行パンフ | 広島 |
7697 | 尼崎市立歴史博物館準備室だより №8 | 尼崎市立歴史博物館準備室 | 尼崎市立歴史博物館準備室 | 1998 | 定期刊行パンフ | 兵庫 |
7698 | 大分市歴史資料館ニュース 39 | 大分市歴史資料館 | 大分市歴史資料館 | 1997 | 定期刊行パンフ | 大分 |
7699 | 大分市歴史資料館ニュース 40 | 大分市歴史資料館 | 大分市歴史資料館 | 1997 | 定期刊行パンフ | 大分 |
7700 | 大分市歴史資料館ニュース 41 | 大分市歴史資料館 | 大分市歴史資料館 | 1997 | 定期刊行パンフ | 大分 |