ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
7701あなたと博物館 №95 1998.3.1松本市立博物館・日本民俗資料館松本市立博物館・日本民俗資料館1998定期刊行パンフ長野
7702埋文やまがた 第9号(財)山形県埋蔵文化財センター(財)山形県埋蔵文化財センター1998定期刊行パンフ山形
7703(財)広島県埋蔵文化財調査センター要覧(財)広島県埋蔵文化財調査センター(財)広島県埋蔵文化財調査センター資料館展示等パンフ広島
7704ひろしまの遺跡 第69号~第83号(財)広島県埋蔵文化財調査センター(財)広島県埋蔵文化財調査センター2000定期刊行パンフ(製本)広島
7705紀州古城館情報 1997.06.15 95号 和歌山城郭調査研究会和歌山城郭調査研究会1997城跡、発掘等パンフ和歌山
7706ひらかた文化財だより第33号(財)枚方市文化財研究調査会(財)枚方市文化財研究調査会1997定期刊行パンフ大阪
7707ひらかた文化財だより第34号(財)枚方市文化財研究調査会(財)枚方市文化財研究調査会1998定期刊行パンフ大阪
7708北方民族博物館だより 26号~39号北海道立北方民族博物館北海道立北方民族博物館2000定期刊行パンフ(製本)北海道
7709平成9年度赤穂城跡発掘調査 -国史跡赤穂城跡二の丸水手門周辺発掘調査- 現地説明会資料(平成10年2月8日)赤穂市教育委員会赤穂市教育委員会1998現説・見学兵庫
7710茅渟の道 第4号 樫井西遺跡の発掘調査泉佐野市教育委員会泉佐野市教育委員会1996定期刊行パンフ大阪
7711吉備鬼ノ城見学資料 昭和63年6月26日関西城郭研究会関西城郭研究会1998現説・見学岡山
7712大和郡山城・稗田環濠集落見学資料 昭和61年6月22日関西城郭研究会関西城郭研究会1998現説・見学奈良
7713近江国佐久良城見学資料 昭和63年2月28日関西城郭研究会関西城郭研究会1998現説・見学滋賀
7714播磨国 姫路城見学資料関西城郭研究会関西城郭研究会1998現説・見学兵庫
7715近江国賎ヶ岳城砦群の内「柴田方前線の砦」 昭和62年12月13日関西城郭研究会関西城郭研究会1987現説・見学滋賀
7716古事類苑 器用部1吉川弘文館神宮司庁1997辞事典
7717彦根城博物館研究紀要 第4号~第10号彦根城博物館彦根城博物館1999紀要・年報滋賀
7718ユネスコ世界遺産11 北・西アフリカ講談社ユネスコ世界遺産センター 1998
7719古事類苑 器用部2吉川弘文館神宮司庁1997辞事典
7720姫路城凍って寒からず 小説・河合道臣東洋経済寺林峻1997兵庫