ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
7721干城録 第三人間舎林亮勝 杉本正仁1997
7722古事類苑 服飾部吉川弘文館神宮司庁1997辞事典
7723歴史群像シリーズ53 徳川慶喜学習研究社学習研究社1997
7724最後の将軍徳川慶喜の生涯 別冊歴史読本31新人物往来社1997
7725考古学による日本歴史12 芸術・学芸とあそび雄山閣出版大塚初重 白石太一郎 西谷正 町田章1998
7726古事類苑 楽舞部1吉川弘文館神宮司庁1998辞事典
7727享保改革の商業政策吉川弘文館大石慎三郎1998
7728徳島藩職制取調書抜 下東京大学出版会国立史料館1984史料集・目録徳島
7729旗本吉川弘文館新見義治1967
7730寛永時代吉川弘文館山本博文1989
7731国絵図吉川弘文館川村博忠1990
7732烽の道 古代国家の通信システム青木書店シンポジウム「古代国家とのろし」宇都宮市実行委員会 平川南 鈴木靖民1997
7733古文化談叢 第39集九州古文化研究会小田富士雄1997紀要・年報福岡
7734関西近世考古学研究 Ⅴ関西近世考古学研究会関西近世考古学研究会1997紀要・年報兵庫
7735トイレの考古学東京美術大田区立郷土博物館1997東京
7736江戸遺跡研究会第11回 大会江戸と周辺地域江戸遺跡研究会江戸遺跡研究会1998その他報告(レジメ含)東京
7737文化庁月報 No352-No363 平成10年1月~12月ぎょうせい文化庁1998月刊・定期購読
7738文化庁月報 No340-No351 平成9年1月~12月ぎょうせい文化庁1997月刊・定期購読
7739日本歴史 第596-601号 平成10年 1998年1~6月号 吉川弘文館日本歴史学会1998月刊・定期購読
7740月刊 歴史手帖 第18巻7-12号 平成2年吉川弘文館名著出版1990雑誌