ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
7961文字記録史料と電算機応用に関する課題と解決 研究集会報告書国文学研究資料館・資料館国文学研究資料館・資料館1989その他報告(レジメ含)
7962大和のあけぼの-2万年の文化を発掘する-大和市教育委員会大和市教育委員会1987その他報告神奈川
7963台山遺跡 深見神社北遺跡 大和市南善ヶ谷戸横穴出土人骨について 長堀南遺跡の調査大和市教育委員会大和市教育委員会1985発掘報告書神奈川
7964長堀南遺跡発掘調査報告書大和市教育委員会大和市北部処理場予定地内遺跡調査団1987発掘報告書神奈川
7965大和市指定重要有形文化財 下鶴間の旧北島家住宅 解体調査編 大和市文化財調査報告書第29集大和市教育委員会大和市教育委員会1988建築報告書神奈川
7966月見野遺跡群相ノ原遺跡 第Ⅰ地点・第Ⅱ地点・第Ⅲ地点・第Ⅳ地点・第Ⅴ地点大和市教育委員会大和市教育委員会1990発掘報告書神奈川
7967深見神社南遺跡大和市教育委員会相武考古学研究所1991発掘報告書神奈川
7968下草柳九番耕地横穴墓群遺跡他大和市教育委員会大和市教育委員会1992発掘報告書神奈川
7969福田江窪遺跡 №46地点遺跡 下鶴間乙八号遺跡 上和田久田原遺跡 月見野遺跡群上野遺跡第3地点第2次調査大和市教育委員会大和市教育委員会1994発掘報告書神奈川
7970福田の旧蓮慶寺本堂大和市教育委員会大和市教育委員会1994建築報告書神奈川
7971大塚戸遺跡大和市教育委員会大塚戸遺跡B地点発掘調査団1994発掘報告書神奈川
7972下鶴間城山(伝山中修理助貞信壘蹟・大和市№181遺跡) 大和市教育委員会大和市№181遺跡発掘調査団1998発掘報告書神奈川
7973大和市指定重要有形文化財 下鶴間の旧小倉家住宅主屋 解体調査編大和市教育委員会大和市教育委員会1998建築報告書神奈川
7974大多喜町下大多喜 清水(友)家文書目録 上千葉県文書館千葉県文書館1998史料集・目録千葉
7975大多喜町下大多喜 清水(友)家文書目録 下千葉県文書館千葉県文書館1999史料集・目録千葉
7976紀州古城館情報 1999.08.15 120号和歌山城郭調査研究会和歌山城郭調査研究会1999城跡、発掘等パンフ和歌山
7977上平寺館跡 京極氏の居館跡伊吹町教育委員会伊吹町教育委員会1998発掘報告書滋賀
7978東京都八王子市 梅坪・沖の前遺跡八王子市教育委員会八王子市梅坪・沖の前遺跡発掘調査団1999発掘報告書東京
7979八王子市埋蔵文化財年報 平成10年度八王子市教育委員会八王子市教育委員会1999紀要・年報東京
7980奥豊部1号墳加美町教育委員会加美町教育委員会1999発掘報告書兵庫