所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
8141 | 日本城郭史話 | 新人物往来社 | 森山英一 | 1999 | ||
8142 | 六十六部廻国供養塔のデータベース構築に向けての基礎研究 | 田中智彦 | 田中智彦 | 1998 | その他報告 | |
8143 | まいぶんえひめ №26 | (財)愛媛県埋蔵文化財調査センター | (財)愛媛県埋蔵文化財調査センター | 1999 | 定期刊行パンフ | 愛媛 |
8144 | 井門Ⅰ遺跡・井門Ⅱ遺跡 | (財)愛媛県埋蔵文化財調査センター | (財)愛媛県埋蔵文化財調査センター | 1999 | 発掘報告書 | 愛媛 |
8145 | 愛比売 平成7~10年度 年報 | (財)愛媛県埋蔵文化財調査センター | (財)愛媛県埋蔵文化財調査センター | 1999 | 紀要・年報 | 愛媛 |
8146 | 平成11年度夏季企画展 鉄道への旅 | 園部文化博物館 | 園部文化博物館 | 1999 | 図録 | 京都 |
8147 | 田原城の歴史1 | 田原町博物館 | 田原町博物館 | 1999 | 図録 | 愛知 |
8148 | 武士の成立・武士像の創出 | 東京大学出版会 | 高橋昌明 | 1999 | ||
8149 | 国別 戦国大名城郭事典 | 東京堂出版 | 西ヶ谷恭弘 | 1999 | ||
8150 | 古代史の論点2 女と男、家と村 | 小学館 | 上野明雄 都出比呂志 佐原真 | 1999 | ||
8151 | 尾張陶磁 | ニュー・サイエンス社 | 井上喜久男 | 1992 | ||
8152 | 江戸町触集成 第12巻 | 塙書房 | 近世史料研究会 | 1999 | 史料集・目録 | |
8153 | 古事記・釈日本紀・風土記の文献学的研究 | 続群書類従完成会 | 小野田光雄 | 1996 | ||
8154 | 吾妻鏡・玉葉データベース CD-ROM | 吉川弘文館 | 福田豊彦 | 1999 | 史料集・目録 ソフト | |
8155 | 歴史的町並みの現在 「野里今昔物語」「絵図との対話」 | 兵庫県立姫路東高校地歴部 | 兵庫県立姫路東高校地歴部 | 1999 | その他報告 | 兵庫 |
8156 | 上和泉遺跡11区・13区 | 佐賀市教育委員会 | 佐賀市教育委員会 | 1999 | 発掘報告書 | 佐賀 |
8157 | 東淵遺跡1区 | 佐賀市教育委員会 | 佐賀市教育委員会 | 1999 | 発掘報告書 | 佐賀 |
8158 | 江頭遺跡 森田遺跡 | 佐賀市教育委員会 | 佐賀市教育委員会 | 1999 | 発掘報告書 | 佐賀 |
8159 | ウー屋敷遺跡 | 佐賀市教育委員会 | 佐賀市教育委員会 | 1999 | 発掘報告書 | 佐賀 |
8160 | 牟田寄遺跡Ⅶ | 佐賀市教育委員会 | 佐賀市教育委員会 | 1999 | 発掘報告書 | 佐賀 |