ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
801第6回特別展 北緯55度 アラスカ半島の先史文化 北海道立北方民族博物館北海道立北方民族博物館1993図録北海道
802日本歴史地名大系7 福島県の地名平凡社平凡社地方資料センター1993辞事典福島
803昭和資財帳12 法隆寺の至宝 荘厳具・堂内具・供養具小学館法隆寺昭和資財帳編集委員会1993
804近世の民衆と都市 幕藩制国家の構造名著出版北島正元1984
805河内丹南陣屋 丹南藩について 城と陣屋167 日本古城友の会上田一1985雑誌大阪
806摂津大坂城(11) 豊臣時代の大坂城石垣 城と陣屋169日本古城友の会藤井重夫1986雑誌大阪
807摂津大坂城(12) 讃岐の人と石と大坂城 城と陣屋170 日本古城友の会高島 伸1986雑誌大阪
808備前下津井城 城と陣屋171日本古城友の会山本慶一1986雑誌岡山
809伊勢菰野陣屋(二) 伊勢 四日市陣屋 城と陣屋172日本古城友の会藤林 明芳1986雑誌三重
810陸奥盛岡城(二) 城と陣屋173日本古城友の会神山 仁1986雑誌岩手
811伊予小松陣屋 小松藩と関連一柳陣屋 城と陣屋174日本古城友の会上田 一1986雑誌愛媛
812出羽久保田城 城と陣屋175 日本古城友の会藤林 明芳1987雑誌秋田
813山城淀城(3) 淀城石垣調査略報 城と陣屋176日本古城友の会藤井重夫1987雑誌京都
814山城伏見城(2) 伏見城跡発掘余話 城と陣屋177 日本古城友の会三木善則1987雑誌京都
815甲賀地方の中世城館 城と陣屋178 日本古城友の会中井均1987雑誌滋賀
816出羽本荘城 城と陣屋179日本古城友の会藤林明芳1988雑誌秋田
817陸奥弘前城 城と陣屋180日本古城友の会神山仁1988雑誌青森
818神籠石(2) その築造年代を求めて 城と陣屋181 日本古城友の会横山豊1988雑誌
819賤ヶ岳城塞群 城と陣屋182日本古城友の会中井均1988雑誌滋賀
820江戸藩邸地 最終期ノ近畿全藩江戸九区屋敷 城と陣屋183 日本古城友の会上田一1988雑誌東京