所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
821 | 山城二条陣屋(3) 二条城の周辺の遺構 城と陣屋184 | 日本古城友の会 | 永井太一郎 | 1989 | 雑誌 | 京都 |
822 | 豊後佐伯城 城と陣屋185 | 日本古城友の会 | 小野英治 | 1989 | 雑誌 | 大分 |
823 | 村上藩と城 城と陣屋187 | 日本古城友の会 | 東條西波 | 1989 | 雑誌 | 新潟 |
824 | 近江横山城 城と陣屋188 | 日本古城友の会 | 中井均 | 1989 | 雑誌 | 滋賀 |
825 | 伊勢松ケ島城 松坂陣屋 城と陣屋189 | 日本古城友の会 | 藤林明芳 | 1990 | 雑誌 | 三重 |
826 | 陸奥盛岡城(3)「盛岡城之絵図」が語るもの 城と陣屋190 | 日本古城友の会 | 神山仁 | 1990 | 雑誌 | 岩手 |
827 | 尾張小牧城とその周辺 城と陣屋191 | 日本古城友の会 | 藤林明芳 | 1990 | 雑誌 | 愛知 |
828 | 但馬生野城Ⅱ 生野山城並びに平城と銀山 城と陣屋192 | 日本古城友の会 | 池谷春雄 | 1990 | 雑誌 | 兵庫 |
829 | 美濃苗木城 城と陣屋194 | 日本古城友の会 | 藤林明芳 | 1991 | 雑誌 | 岐阜 |
830 | 東北の古城跡紀行(1) 弘前城周辺 城と陣屋197 | 日本古城友の会 | 尾原隆男 | 1992 | 雑誌 | 青森 |
831 | 琉球首里城(2)首里城公園開園にあたって 城と陣屋198・199(合併号) | 日本古城友の会 | 多賀左門 | 1992 | 雑誌 | 沖縄 |
832 | 近江佐和山城 城と陣屋200 | 日本古城友の会 | 中井均 | 1992 | 雑誌 | 滋賀 |
833 | 伏見城 | 日本古城友の会 | 伏見城研究会 | 1978 | 雑誌 | 京都 |
834 | 薩摩の外城 島津藩の麓町を訪ねて 城と陣屋234 | 日本古城友の会 | 大川晶平 | 1974 | 雑誌 | 鹿児島 |
835 | 中仙道妻籠馬籠宿 城と陣屋別冊3 | 日本古城友の会 | 舛田 厳 | 1972 | 雑誌 | 岐阜 |
836 | 枚岡神社と神役奉仕の村柄について 城と陣屋別冊4 | 日本古城友の会 | 中谷義一 | 1972 | 雑誌 | 大阪 |
837 | 大和小泉城 周辺の史跡 城と陣屋別冊5 | 日本古城友の会 | 石田貞雄 | 1973 | 雑誌 | 奈良 |
838 | 北山征伐 慶長一揆 | 日本古城友の会 | 前 千雄 | 1972 | 三重 | |
839 | 伊豆木城跡・小笠原氏館跡 | 日本古城友の会 | 市村咸人 | 1978 | 雑誌 | 長野 |
840 | 研究紀要Ⅱ 大和の環濠集落 | 日本古城友の会 | 喜多芳之 | 1976 | 雑誌 | 奈良 |