ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
8381安養寺Ⅱ・Ⅲ遺跡 掛川市教育委員会掛川市教育委員会1996発掘報告書静岡
8382大谷古墳群 掛川市教育委員会掛川市教育委員会1994発掘報告書静岡
8383静岡県掛川市 向山遺跡発掘調査の記録掛川市教育委員会静岡人類史研究所1994発掘報告書静岡
8384津山郷土博物館だより №25 2000.1津山郷土博物館津山郷土博物館2000定期刊行パンフ岡山
8385紀伊貴志城-和歌山城を守備する外城- 城と陣屋232 日本古城友の会藤林明芳2000雑誌和歌山
8386ゆめさきの史跡散歩夢前町教育委員会夢前町文化財審議委員会1997小冊子パンフ(その他)兵庫
8387史跡 置塩城跡国指定記念誌夢前町教育委員会置塩城調査研究会 夢前町教育委員会1998その他報告(レジメ含)兵庫
8388夢前町の道標と力石夢前町教育委員会夢前町教育委員会1999その他報告(レジメ含)兵庫
8389夢前町の絵馬夢前町教育委員会文化財審議委員会1997その他報告(レジメ含)兵庫
8390大湾・古堅の民話読谷村教育委員会歴史民俗資料館読谷村教育委員会歴史民俗資料館1999その他報告沖縄
8391読谷村立歴史民俗資料館 年報 第24号読谷村立歴史民俗資料館読谷村立歴史民俗資料館1999紀要・年報沖縄
8392読谷村立歴史民俗資料館 紀要 第23号読谷村教育委員会読谷村立歴史民俗資料館1999紀要・年報沖縄
8393関西学院史学 第27号関西学院大学文学部史学科関西学院大学文学部史学科2000紀要・年報兵庫
8394立命館大学文学部学芸員課程研究報告第8冊 滋賀県大津市 仰木遺跡発掘調査概報Ⅰ(遺構編) 平安時代須恵器窯跡の発掘調査立命館大学文学部学芸員課程立命館大学文学部学芸員課程1999発掘報告書滋賀
8395北海道立北方民族博物館 平成9年度年報 北海道立北方民族博物館北海道立北方民族博物館1999紀要・年報北海道
8396第14回特別展 神の魚・サケ北海道立北方民族博物館北海道立北方民族博物館1999図録北海道
8397A.V.スモリャ-ク氏寄贈資料目録~ニブフ・オロチ・ウリチ・ナーナイ~ 北海道立北方民族博物館資料目録02北海道立北方民族博物館北海道立北方民族博物館1998史料集・目録北海道
8398小茶円遺跡 -小茶円地区の調査-いわき市教育委員会(財)いわき市教育文化事業団1997発掘報告書福島
8399(仮称)鳥取市博物館 カウントダウン3 (通算第9号)鳥取市教育委員会博物館建設課鳥取市教育委員会博物館建設課1999定期刊行パンフ鳥取
8400彦根城博物館だより48彦根城博物館彦根城博物館2000定期刊行パンフ滋賀