所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
8461 | 南田原桶川遺跡 | 福崎町教育委員会 | 福崎町教育委員会 | 1999 | 発掘報告書 | 兵庫 |
8462 | 妙徳山神積寺遺跡 | 福崎町教育委員会 | 福崎町教育委員会 | 1999 | 発掘報告書 | 兵庫 |
8463 | 三木家住宅総合調査報告書 -兵庫県指定文化財- 三木家住宅 文献・民具目録 | 福崎町教育委員会 | 福崎町教育委員会 | 1999 | その他報告 | 兵庫 |
8464 | 三木家住宅総合調査報告書 -兵庫県指定文化財- | 福崎町教育委員会 | 福崎町教育委員会 | 1999 | 建築報告書 | 兵庫 |
8465 | 姫路商工会議所七十七年史 | 姫路商工会議所 | 姫路商工会議所七十七年史編集室 | 2000 | 兵庫 | |
8466 | 前橋藩松平家記録 第十九巻 | 煥乎堂 | 前橋市立図書館 | 2000 | 史料集・目録 | 群馬 |
8467 | 無多田遺跡 | 下関市教育委員会 | 下関市教育委員会 | 2000 | 発掘報告書 | 山口 |
8468 | 伊倉遺跡(岡地区) | 下関市教育委員会 | 下関市教育委員会 | 2000 | 発掘報告書 | 山口 |
8469 | 綾羅木郷遺跡(木舩地区) | 下関市教育委員会 | 下関市教育委員会 | 2000 | 発掘報告書 | 山口 |
8470 | 郡山城下町 旧奥野家(紺屋跡)発掘調査報告書 | 大和郡山市教育委員会 | 大和郡山市教育委員会 | 1999 | 発掘報告書 | 奈良 |
8471 | 年報 津山弥生の里 第7号(平成10年度) | 津山市教育委員会 津山弥生の里文化財センター | 津山弥生の里文化財センター | 2000 | 紀要・年報 | 岡山 |
8472 | 二宮岡東遺跡 | 津山市教育委員会 | 津山市教育委員会・津山弥生の里文化財センター | 2000 | 発掘報告書 | 岡山 |
8473 | 押入兼田遺跡 | 津山市教育委員会 | 津山市教育委員会・津山弥生の里文化財センター | 2000 | 発掘報告書 | 岡山 |
8474 | 世田谷区史料叢書 第十五巻 | 世田谷区教育委員会 | 世田谷区立郷土資料館 | 2000 | 史料集・目録 | 東京 |
8475 | 人間文化 8号 | 滋賀県立大学人間文化学部 | 滋賀県立大学人間文化学部 | 2000 | 紀要・年報 | 滋賀 |
8476 | 平成11年度特別展 北の下駄 | 北上市立博物館 | 北上市立博物館 | 1999 | 図録 | 岩手 |
8477 | 和賀一族の興亡(総集編) 岐路の世界と一所懸命の拠点 城館の時代 | 北上市立博物館 | 北上市立博物館 | 2000 | 岩手 | |
8478 | 口酒井遺跡 第1次~第10次・第12次~第16次調査の概要 | 伊丹市教育委員会 | 六甲山麓遺跡調査会 伊丹市文化財調査団 | 2000 | 発掘報告書 | 兵庫 |
8479 | 山川前田遺跡 国指定天然記念物水縄断層 | 久留米市教育委員会 | 久留米市教育委員会 教育文化部 文化財保護課 | 2000 | 発掘報告書 | 福岡 |
8480 | 筑後国府跡-平成11年度発掘調査概要- | 久留米市教育委員会 | 久留米市教育委員会 教育文化部 文化財保護課 | 2000 | 発掘報告書 | 福岡 |