ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
8641咲田遺跡-赤木地区第5調査報告書-郡山市教育委員会 (財)郡山市埋蔵文化財発掘調査事業団郡山市教育委員会1997発掘報告書福島
8642音路瓦窯跡 -発掘調査報告- 民間宅地造成関連郡山市教育委員会(財)郡山市埋蔵文化財発掘調査事業団1997発掘報告書福島
8643安子島城跡 安子島地区土地改良関連発掘調査報告書4郡山市教育委員会(財)郡山市埋蔵文化財発掘調査事業団1993発掘報告書福島
8644阿良久遺跡 1区調査報告 御前南土地区画整理事業関連郡山市教育委員会(財)郡山市埋蔵文化財発掘調査事業団1997発掘報告書福島
8645郡山市埋蔵文化財分布調査報告3郡山市教育委員会郡山市教育委員会1997分布調査福島
8646阿良久遺跡 -第1次発掘調査報告- 民間宅地造成関連郡山市教育委員会(財)郡山市埋蔵文化財発掘調査事業団1997発掘報告書福島
8647郡山市埋蔵文化財分布調査報告4郡山市教育委員会 (財)郡山市埋蔵文化財発掘調査事業団郡山市教育委員会1997分布調査福島
8648島の山古墳第3次発掘調査概要川西町教育委員会川西町教育委員会1998発掘報告書奈良
8649郡山東部19 妙音寺遺跡(第2次)郡山市教育委員会(財)郡山市埋蔵文化財発掘調査事業団1996発掘報告書福島
8650郡山東部18 屋敷添遺跡(調査A区)郡山市教育委員会(財)郡山市埋蔵文化財発掘調査事業団1996発掘報告書福島
8651郡山東部20 下羽広遺跡(第1次)郡山市教育委員会(財)郡山市埋蔵文化財発掘調査事業団1996発掘報告書福島
8652夢田遺跡(第4次)・山田C遺跡(第1次)・岩ヶ作遺跡(第2次) 国道288号(郡山東バイパス)改築事業関連郡山市教育委員会(財)郡山市埋蔵文化財発掘調査事業団1997発掘報告書福島
8653鳴神・柿内遺跡 -第3次調査報告- 個人住宅建設関連郡山市教育委員会(財)郡山市埋蔵文化財発掘調査事業団1997発掘報告書福島
8654長岡京左京出土木簡一(財)京都市埋蔵文化財研究所(財)京都市埋蔵文化財研究所1997発掘報告書京都
8655特別史跡 特別名勝 鹿苑寺(金閣寺)庭園鹿苑寺(財)京都市埋蔵文化財研究所1997発掘報告書京都
8656園部文化博物館 常設展示図録園部文化博物館園部文化博物館2000図録京都
8657園部文化博物館報 創刊号園部文化博物館園部文化博物館2000紀要・年報京都
8658栗東歴史民俗博物館年報 平成11年度栗東歴史民俗博物館栗東歴史民俗博物館1999紀要・年報滋賀
8659史叢 第62号日本大学史学会日本大学史学会2000紀要・年報東京
8660広島県立文書館だより第16号 2000.7広島県立文書館広島県立文書館2000定期刊行パンフ広島