ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
8701考古学による日本歴史6 戦争雄山閣出版大塚初重 白石太一郎 西谷正 町田章2000
8702記録御用所本 古文書 上巻東京堂出版下山治久2000史料集・目録
8703消えた市町村名辞典東京堂出版地名情報資料室2000
8704當代記 駿府記続群書類従完成会続群書類従完成会1995史料集・目録
8705尊経閣文庫蔵 諸国居城図新人物往来社前田育徳会尊経閣文庫2000
8706絵画の流れ 伝統と革新姫路市立美術館 兵庫県立歴史博物館東京国立近代美術館1995図録兵庫
8707第12回八尾市文化講演会 高安城と古代山城(資料集)八尾市・八尾市教育委員会八尾市立歴史民俗資料館1998図録大阪
8708四国横断自動車道建設に伴う 埋蔵文化財発掘調査報告 第四冊 財田古墳群 四ツ塚2号墳香川県文化財保護協会香川県教育委員会1987発掘報告書香川
8709一般国道319号善通寺バイパス建設に伴う 埋蔵文化財発掘調査報告 京免遺跡香川県文化財保護協会(財)香川県埋蔵文化財調査センター1988発掘報告書香川
8710香川県埋蔵文化財調査年報 昭和59~62年度香川県文化財保護協会香川県教育委員会1988紀要・年報香川
8711埋蔵文化財課年報Ⅰ 平成5~7年度(財)松江市教育文化振興事業団(財)松江市教育文化振興事業団1997紀要・年報島根
8712柴Ⅲ遺跡発掘調査概要報告書松江市教育委員会(財)松江市教育文化振興事業団1997発掘報告書島根
8713明日香村 飛鳥京跡 -第78次~80次および嶋宮推定地第17次調査概報-奈良県立橿原考古学研究所奈良県立橿原考古学研究所1982抜刷奈良
8714平成7年度 埋蔵文化財緊急発掘調査概報 垂水遺跡 蔵人遺跡吹田市教育委員会吹田市教育委員会1996発掘報告書大阪
8715平成7年度 埋蔵文化財緊急発掘調査概報 垂水遺跡 垂水南遺跡吹田市教育委員会吹田市教育委員会1996発掘報告書大阪
8716平成8年度 埋蔵文化財緊急発掘調査概報 蔵人遺跡 吹田城跡推定地 垂水遺跡 高浜遺跡 高畑遺跡吹田市教育委員会吹田市教育委員会1997発掘報告書大阪
8717三田遺跡試掘調査概要 府道磯之上山直線工事に伴う試掘調査概要大阪府教育委員会大阪府教育委員会1985発掘報告書大阪
8718年報19 平成11年度(財)茨城県教育財団(財)茨城県教育財団2000紀要・年報茨城
8719研究ノート 9号(財)茨城県教育財団(財)茨城県教育財団2000紀要・年報茨城
8720府中市内遺跡5-1998年度調査に関する報告-府中市教育委員会府中市教育委員会2000発掘報告書広島