所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
8721 | 平成10年度 埋蔵文化財調査年報 | 佐用郡教育委員会 | 佐用郡教育委員会 | 2000 | 紀要・年報 | 兵庫 |
8722 | 平成9年度 埋蔵文化財調査年報 | 佐用郡教育委員会 | 佐用郡教育委員会 | 1999 | 建築報告書 | 兵庫 |
8723 | 国史学 第168号-172号 | 国史学会 | 国史学会 | 2000 | 雑誌 | 東京 |
8724 | 大宰府展示館開館20周年記念パネル展 史跡と暮らし-保存のあゆみ- | (財)古都大宰府保存協会 | (財)古都大宰府保存協会 | 2000 | 資料館展示等パンフ | 福岡 |
8725 | 都府楼 第30号 史跡保存のあゆみ | (財)古都大宰府保存協会 | (財)古都大宰府保存協会 | 2000 | 雑誌 | 福岡 |
8726 | 市制施行60周年記念 収蔵品展-受け継がれてきた吹田の文化財- | 吹田市立博物館 | 吹田市立博物館 | 2000 | 図録 | 大阪 |
8727 | すいはく 吹田市立博物館だより №15 H12.9 | 吹田市立博物館 | 吹田市立博物館 | 2000 | 定期刊行パンフ | 大阪 |
8728 | 特別展 秀吉家臣団 | 大阪城天守閣 | 大阪城天守閣 | 2000 | 図録 | 大阪 |
8729 | 大阪城天守閣紀要 第28号 2000.3 | 大阪城天守閣 | 大阪城天守閣 | 2000 | 紀要・年報 | 大阪 |
8730 | ひょうごの遺跡 11号~38号 昭和61~平成12年 (11・12・17・18・23・25~38号) | 兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所 | 兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所 | 2000 | 定期刊行パンフ(製本) | 兵庫 |
8731 | 紀州城郭だより 第4号 2000.10.20 | 日本城郭史学会和歌山支部 | 日本城郭史学会和歌山支部 | 2000 | 城跡、発掘等パンフ | 和歌山 |
8732 | 企画展 聚楽第と京都 | 京都市歴史資料館 | 京都市歴史資料館 | 2000 | 図録 | 京都 |
8733 | 香川県埋蔵文化財調査年報 昭和58年度 | 香川県教育委員会 | 香川県教育委員会 | 1984 | 紀要・年報 | 香川 |
8734 | 八幡根東遺跡発掘調査報告書 小山市文化財調査報告書第24集 | 小山市教育委員会 | 小山市教育委員会 | 1990 | 発掘報告書 | 栃木 |
8735 | 正倉院宝物と平安時代 | 淡交社 | 米田雄介 | 2000 | ||
8736 | 乱中日記草・壬辰状草 | 第一書房 | 朝鮮史編修会 | 1978 | 史料集・目録 | |
8737 | 干城録 第十 | 人間舎 | 林亮勝 坂本正仁 | 2000 | 史料集・目録 | |
8738 | 古写真で見る失われた城 | 世界文化社 | 平井聖 小沢健志 | 2000 | ||
8739 | 福嶽城跡 | 甘木市教育委員会 | 甘木市教育委員会 | 2000 | 発掘報告書 | 福岡 |
8740 | 福岡県指定文化財 木造須賀神社本殿他保存修理工事報告書 | 甘木市教育委員会 | 甘木市教育委員会文化課 | 2000 | 建築報告書 | 福岡 |