ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
8741国分寺 -天平時代の国家と仏教-津山郷土博物館津山郷土博物館2000図録岡山
8742聖徳太子の榜示石學生社谷岡武雄1976兵庫
8743月刊 歴史手帖8 1981-9巻8号㈱名著出版中村安孝1981雑誌
8744月刊 歴史手帖10 1974-2巻10号㈱名著出版西ヶ谷恭弘1974雑誌
8745郷土史 みねあい峰相校区自治会郷土史みねあい研究会1984兵庫
8746郷土志 創刊号~第二十六号的形郷土志社神栄宣郷1979雑誌兵庫
8747捕虜たちの赤かぶらー明治期播磨の農婦口伝-培養社三木治子1985兵庫
8748城の研究作本印刷/印刷太田政之1984
8749関越自動車道関係埋蔵文化財発掘調査報告ⅩⅤ 後張 図版編Ⅱ(財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団(財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団1983発掘報告書埼玉
8750瀬戸暁地区内陸用地造成事業に伴う埋蔵文化財(緊急)発掘調査報告書瀬戸市教育委員会瀬戸市教育委員会1985発掘報告書愛知
8751平成6年度 埋蔵文化財緊急発掘調査概報 高城遺跡B地区 高城遺跡 片山東屋敷廻遺跡 垂水遺跡吹田市教育委員会吹田市教育委員会1995発掘報告書 大阪
8752根室市博物館開設準備室紀要第2号根室市博物館開設準備室根室市博物館開設準備室1988紀要・年報北海道
8753平成4年度 埋蔵文化財緊急発掘調査概報 豊嶋郡条里遺跡 吹田35・36号須恵器窯跡 吹田37号須恵器窯跡 垂水南遺跡 垂水遺跡 吉志部遺跡吹田市教育委員会吹田市教育委員会1993発掘報告書大阪
8754人見塚の家~和田千吉小伝~和田千吉先生記念会浅田芳朗1970兵庫
8755的形郷土史の研究湊神社社務所神栄赳郷1975兵庫
8756姫路城の話(昭和62年10月1日22版発行)姫路観光協会橋本政次1987兵庫
8757重要文化財本願寺阿弥陀堂 瓦葺工事報告書京都府瓦工事協同組合京都府瓦工事協同組合編集委員会1984建築報告書京都
8758室津 伝統的建造物群保存対策調査報告書御津町教育委員会御津町教育委員会1988建築報告書兵庫
8759江戸時代の測量術総合科学出版松崎利雄1979
8760姫路復興土地区画整理宅地図有本隆姫路市地図・図面兵庫