所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
9041 | 遺跡発掘事前総合調査Ⅰ -安田城山前遺跡・細坂遺跡・北堀貝塚- | 福井市教育委員会 | 福井市教育委員会 | 1996 | 発掘報告書 | 福井 |
9042 | 和田神明遺跡 | 福井市教育委員会 | 福井市教育委員会 | 1997 | 発掘報告書 | 福井 |
9043 | 文化財学報 第18集 | 奈良大学文学部文化財学科 | 奈良大学文学部文化財学科 | 2000 | 紀要・年報 | 奈良 |
9044 | 津山郷土博物館だより №29 2001.1 | 津山郷土博物館 | 津山郷土博物館 | 2001 | 定期刊行パンフ | 岡山 |
9045 | 北方民族博物館だより 40号 | 北海道立北方民族博物館 | 北海道立北方民族博物館 | 2001 | 定期刊行パンフ | 北海道 |
9046 | 山口市内遺跡詳細分布調査 (鋳銭司地区) | 山口市教育委員会文化課 | 山口市教育委員会文化課 | 2000 | 発掘報告書 | 山口 |
9047 | 町史編集室年報 ふるさと香寺 創刊号 町史編集協力者調査報告1 香寺町の祭 | 香寺町教育委員会社会教育課 町史編集室 | 香寺町教育委員会社会教育課 町史編集室 | 1999 | 紀要・年報 | 兵庫 |
9048 | 清水渦ノ本遺跡 豊部井杉遺跡 平成10年度加美調査指定文化財 | 加美町教育委員会 | 加美町教育委員会 | 2000 | 発掘報告書 | 兵庫 |
9049 | 平成10年度 姫路城天守閣群及び石垣定点測量業務委託(初年度) 成果簿 | 姫路城管理事務所 (有)榎本測量設計 | 姫路城管理事務所 (有)榎本測量設計 | 1998 | その他報告(レジメ含) | 兵庫 |
9050 | 三木市有宝蔵文書 第六巻 町方賦役 金融編 | 三木市 | 三木郷土史の会 | 2000 | 史料集・目録 | 兵庫 |
9051 | 紀州古城館情報 2001.04.15 139号 | 和歌山城郭調査研究会 | 和歌山城郭調査研究会 | 2001 | 城跡、発掘等パンフ | 和歌山 |
9052 | 大津歴博だより №42 | 大津市歴史博物館 | 大津市歴史博物館 | 2001 | 定期刊行パンフ | 滋賀 |
9053 | 寺田遺跡(第127地点)発掘調査現地説明会資料 2001.2.16 | 芦屋市教育委員会 | 芦屋市教育委員会 | 2001 | 現説・見学 | 兵庫 |
9054 | 芦屋廃寺の発掘調査と芦屋の古代史 2001年2月5日 | 芦屋市教育委員会 | 森岡秀人 | 2001 | 現説・見学 | 兵庫 |
9055 | 日本歴史地名大系22 静岡県の地名 | 平凡社 | 平凡社地方資料センター | 2000 | 辞事典 | 静岡 |
9056 | 明治の日本 宮内庁書陵部所蔵写真 | 吉川弘文館 | 武部敏夫 中村一紀 | 2000 | ||
9057 | 近世の都市と祭礼 | 吉川弘文館 | 高牧實 | 2000 | ||
9058 | 中世思想原典集成11 イスラーム哲学 | 平凡社 | 上智大学中世思想研究所 | 2000 | ||
9059 | 正倉院古文書影印集成13 続修別集 巻二三~五〇 | 八木書店 | 宮内庁正倉院事務所 | 2000 | 史料集・目録 | |
9060 | 修験道辞典 | 東京堂出版 | 宮家準 | 2000 | 辞事典 |