ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
9101第2回 徳島城下町研究会 四国・淡路の陶磁器 生産と流通1(発表要旨)徳島大学総合科学部歴史学研究室 考古フォーラムくらもと徳島大学総合科学部歴史学研究室2000その他報告(レジメ含)徳島
9102国内出土の肥前陶磁 東日本の流通をさぐる九州近世陶磁学会九州近世陶磁学会2001その他報告
9103九州陶磁の編年九州近世陶磁学会九州近世陶磁学会2000その他報告
9104瓦衣千年 森郁夫先生還暦記念論文集森郁夫先生還暦記念論文集刊行会森郁夫先生還暦記念論文集刊行会1999
91051万分1朝鮮地形図集成柏書房清水靖夫1986地図・図面
9106幕末明治 日本国勢地図柏書房清水靖夫1983地図・図面
9107江戸幕府撰慶長国絵図集成柏書房川村博忠2000地図・図面
9108伊能図集成 最終上呈版[大図][小図]柏書房鈴木純子 渡邊一郎1999地図・図面
9109日本の美術404 城と天守至文堂中村雅治2000
9110筑前 秋月城跡Ⅱ 福岡県甘木市秋月町野鳥梅園所在 近世城郭跡調査概要11甘木市教育委員会甘木市教育委員会1981発掘報告書福岡
9111伊場遺跡発掘調査報告書 第8冊 伊場遺跡遺物編6 別冊図版浜松市教育委員会浜松市博物館1994発掘報告書静岡
9112信長の夢 「安土城」発掘日本放送出版協会辻泰明2001
9113花洛のモード きものの時代思文閣出版京都国立博物館2001京都
9114鴨台史学 第2号大正大学史学会大正大学史学会2001紀要・年報東京
9115太子町を描く-絵図の世界-太子町立歴史資料館太子町立歴史資料館2001図録兵庫
9116テエタ 第5号(財)北海道埋蔵文化財センター(財)北海道埋蔵文化財センター2001定期刊行パンフ北海道
9117テエタ 第6号(財)北海道埋蔵文化財センター(財)北海道埋蔵文化財センター2001定期刊行パンフ北海道
9118調査年報13 平成12年度(財)北海道埋蔵文化財センター(財)北海道埋蔵文化財センター2001紀要・年報北海道
9119神奈川県大和市 大和深見城跡発掘調査報告書大和市教育委員会城山史跡公園内深見城発掘調査団2001発掘報告書神奈川
9120いわき市教育文化事業団研究紀要 第11号(財)いわき市教育文化事業団(財)いわき市教育文化事業団2000紀要・年報福島