ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
981朝日百科日本の歴史別冊 歴史を読みなおす10 中世を旅する人々 『一遍聖絵』とともに朝日新聞社黒田日出男/編1993雑誌
982補訂版 国書総目録 第二巻 か~く岩波書店森末義彰 古市貞次 堤精二1989史料集・目録
983城郭ニュース 39号 平成5年11月財団法人 日本城郭協会財団法人 日本城郭協会1993城跡、発掘等パンフ東京
984城と陣屋 30周年記念特集号日本古城友の会日本古城友の会1993雑誌
985金沢市の指定文化財金沢市教育委員会金沢市教育委員会1991その他報告(レジメ含)石川
986金沢の古城跡金沢市教育委員会金沢市教育委員会1985分布調査石川
987泉佐野市埋蔵文化財発掘調査概要 第9号 中開遺跡(92-6区の調査)泉佐野市教育委員会泉佐野市教育委員会1993発掘報告書大阪
988泉佐野市埋蔵文化財発掘調査概要 第10号 樫井城跡(92-1区の調査)泉佐野市教育委員会泉佐野市教育委員会1993発掘報告書大阪
989泉佐野市埋蔵文化財発掘調査概要 第12号 諸目遺跡92-2区の調査泉佐野市教育委員会泉佐野市教育委員会1993発掘報告書大阪
990泉佐野市埋蔵文化財発掘調査概要 第13号 湊遺跡の調査泉佐野市教育委員会泉佐野市教育委員会1993発掘報告書大阪
991泉佐野市埋蔵文化財発掘調査概要 第14号 山出遺跡92-4区の調査泉佐野市教育委員会泉佐野市教育委員会1993発掘報告書大阪
992泉佐野市埋蔵文化財発掘調査概要 第15号 三軒屋遺跡92-11区の調査泉佐野市教育委員会泉佐野市教育委員会1993発掘報告書大阪
993泉佐野市埋蔵文化財発掘調査概要 第16号 若宮遺跡(93-a区の調査)泉佐野市教育委員会泉佐野市教育委員会1993発掘報告書大阪
994泉佐野市埋蔵文化財発掘調査概要 第17号 市場西遺跡(92-1区の調査)泉佐野市教育委員会泉佐野市教育委員会1993発掘報告書大阪
995泉佐野市埋蔵文化財発掘調査概要 平成4年度泉佐野市教育委員会泉佐野市教育委員会1993発掘報告書大阪
996泉佐野市埋蔵文化財発掘調査26 若宮遺跡Ⅱ 89-1区の調査泉佐野市教育委員会泉佐野市教育委員会1990発掘報告書大阪
997泉佐野市埋蔵文化財発掘調査32 第羽倉崎東遺跡 92-1区の調査泉佐野市教育委員会泉佐野市教育委員会1993発掘報告書大阪
998泉佐野市埋蔵文化財発掘調査33 壇波羅遺跡 92-1区の調査泉佐野市教育委員会泉佐野市教育委員会1993発掘報告書大阪
999泉佐野市埋蔵文化財発掘調査34 三軒屋遺跡 92-9区の調査泉佐野市教育委員会泉佐野市教育委員会1993発掘報告書大阪
1000泉佐野市埋蔵文化財発掘調査35 三軒屋・ダイジョウ寺遺跡 92-1区の調査泉佐野市教育委員会泉佐野市教育委員会1993発掘報告書大阪