ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
10001鏝絵放浪記石風社藤田洋三2001
10002戦国期の徳政と地域社会吉川弘文館阿部浩一2001
10003日本の美術426 海を渡った日本漆器Ⅰ至文堂山﨑剛2001
10004日本の美術427 海を渡った日本漆器Ⅱ至文堂日高薫2001
10005日本の美術428 海を渡った日本漆器Ⅲ至文堂加藤寛2001
10006週刊古寺をゆく1 法隆寺小学館小学館2001雑誌奈良
10007播州と山陽道吉川弘文館三浦俊明 馬田綾子2001兵庫
10008城跡の自然誌  金沢城跡の動物相から十月社大串龍一1995石川
10009姫路市史 第1巻上 本編 自然(別冊付:カラー写真集)姫路市姫路市史編集専門委員会2001兵庫
10010箸(はし)法政大学出版局向井由紀子 橋本慶子2001
10011古文書研究 第54号 2001年11月吉川弘文館日本古文書学会2001雑誌
10012江戸東京重ね地図 -安政三年1856度実測実測復元地図-丸善エーピーピーカンパニー2001ソフト東京
10013日本歴史地名大系43 長崎県の地名平凡社平凡社地方資料センター2001辞事典長崎
10014伊勢志摩 大名家の藩史と居城 城と陣屋237日本古城友の会藤林明芳2001雑誌三重
10015矢部南遺跡発掘調査報告書 第1・2次調査  田原本町教育委員会田原本町教育委員会2000発掘報告書奈良
10016田原本町埋蔵文化財調査年報10 2000年度田原本町教育委員会田原本町教育委員会2001紀要・年報奈良
10017正倉院文書整理過程の研究吉川弘文館西洋子2002
10018中世の農業と気候吉川弘文館磯貝富士男2002
10019鎌倉幕府御家人制の展開吉川弘文館七海雅人2002
10020和歌山市立博物館 研究紀要5和歌山市教育委員会和歌山市立博物館1990紀要・年報和歌山