所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
10181 | 千葉県の文書館 第7号 | 千葉県文書館 | 千葉県文書館 | 2002 | 紀要・年報 | 千葉 |
10182 | 第16回全国城郭研究者セミナー 「桝形虎口の再検討」 | 第16回全国城郭研究者セミナー実行委員会 | 第16回全国城郭研究者セミナー実行委員会 中世城郭研究会 | 1999 | その他報告(レジメ含) | |
10183 | 尼崎市埋蔵文化財調査年報 平成7年度(2) 大物遺跡第1次調査概要その1 | 尼崎市教育委員会 | 尼崎市教育委員会 | 2001 | 紀要・年報 | 兵庫 |
10184 | 愛大史学 第11号 -日本史・アジア史・地理学- | 愛知大学文学部史学科 | 愛知大学文学部史学科 | 2002 | 雑誌 | 愛知 |
10185 | 小倉山城跡発掘調査報告書 | 広島県教育委員会 | 広島県教育委員会文化課 中世遺跡調査研究室 | 2002 | 発掘報告書 | 広島 |
10186 | 史跡吉川氏城館跡に係る中世文書目録 | 広島県教育委員会 | 広島県教育委員会文化課 中世遺跡調査研究室 | 2002 | 史料集・目録 | 広島 |
10187 | プロジェクトX 挑戦者たち11 新たなる伝説、世界へ | 日本放送出版協会 | NHKプロジェクトX制作班 | 2002 | ||
10188 | いわて文化財 第188号 | (社)岩手県文化財愛護協会 | (社)岩手県文化財愛護協会 | 2002 | 定期刊行パンフ | 岩手 |
10189 | 大津歴博だより №46 | 大津市歴史博物館 | 大津市歴史博物館 | 2002 | 定期刊行パンフ | 滋賀 |
10190 | 国史学 第175号 | 国史学会 | 国史学会 | 2002 | 雑誌 | 東京 |
10191 | 中世出羽の領主と城館 | 高志書院 | 伊藤清郎 山口博之 | 2002 | 山形 | |
10192 | 史苑 第62巻2号 | 立教大学史学会 | 立教大学史学会 | 2002 | 紀要・年報 | 東京 |
10193 | 姫路工業大学環境人間学部研究報告 第4号 | 姫路工業大学環境人間学部 | 姫路工業大学環境人間学部 | 2002 | 紀要・年報 | 兵庫 |
10194 | 史跡和歌山城 石垣保存修理報告書 | 和歌山城管理事務所 | 和歌山市教育委員会 和歌山市文化体育振興事業団 | 1999 | 発掘報告書 | 和歌山 |
10195 | 特別展 大坂再生-徳川幕府の大坂城再築と都市の復興- | 大阪城天守閣 | 大阪城天守閣 | 2002 | 図録 | 大阪 |
10196 | 上野城跡(4次)発掘調査報告 崇廣堂武場跡・武家屋敷跡 | 上野市教育委員会 | 上野市教育委員会 | 2002 | 発掘報告書 | 三重 |
10197 | 上野市埋蔵文化財年報8 (2001年度) | 上野市教育委員会 | 上野市教育委員会 | 2002 | 紀要・年報 | 三重 |
10198 | 前橋藩松平家記録 第二十五巻 | 前橋市立図書館 | 前橋市立図書館 | 2002 | 史料集・目録 | 群馬 |
10199 | 彦根城博物館だより56 | 彦根城博物館 | 彦根城博物館 | 2002 | 定期刊行パンフ | 滋賀 |
10200 | 泉佐野市埋蔵文化財発掘調査概要 平成12年度 | 泉佐野市教育委員会 | 泉佐野市教育委員会 | 2001 | 発掘報告書 | 大阪 |