所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
10261 | 北海道立北方民族博物館 設立10周年記念誌 | 北海道立北方民族博物館 (財)北方文化振興協会 | 「10周年記念誌」編集委員会 | 2002 | 北海道 | |
10262 | 中世遺跡保存整備事業 10年のあゆみ | 広島県教育委員会 | 広島県教育委員会文化課 中世遺跡調査研究室 | 2002 | 広島 | |
10263 | 最新日本名城古写真集成 別冊歴史読本09 | 新人物往来社 | 三浦正幸 | 2002 | 兵庫 | |
10264 | 浦添ようどれⅠ 石積遺構編 | 浦添市教育委員会 | 浦添市教育委員会 | 2001 | 発掘報告書 | 沖縄 |
10265 | 高槻市文化財年報 平成12年度 | 高槻市教育委員会 高槻市立埋蔵文化財調査センター | 高槻市教育委員会 高槻市立埋蔵文化財調査センター | 2002 | 紀要・年報 | 大阪 |
10266 | 明石市文化財年報 平成10年度 | 明石市立文化博物館 | 明石市立文化博物館 | 2000 | 紀要・年報 | 兵庫 |
10267 | 明石市文化財年報 平成11年度 | 明石市立文化博物館 | 明石市立文化博物館 | 2000 | 紀要・年報 | 兵庫 |
10268 | 古建築の杜 4 | 工墨の杜学舎 | 工墨の杜学舎 | 2001 | 紀要・年報 | 兵庫 |
10269 | 行田市郷土博物館報 第11号 | 行田市郷土博物館 | 行田市郷土博物館 | 2001 | 紀要・年報 | 埼玉 |
10270 | 国史学 第176号 | 国史学会 | 国史学会 | 2002 | 雑誌 | 東京 |
10271 | 広瀬旭荘の津山紀行 | 津山市教育委員会 | 津山郷土博物館 | 2002 | 史料集・目録 | 岡山 |
10272 | 町史編集室年報 ふるさと香寺 第3号 特集<研究会・神社/水利> | 香寺町教育委員会社会教育課 町史編集室 | 香寺町教育委員会社会教育課 町史編集室 | 2002 | 紀要・年報 | 兵庫 |
10273 | ムラの生活史 第二集 町史編集協力者グループ | 香寺町教育委員会社会教育課 町史編集室 | 香寺町教育委員会社会教育課 町史編集室 | 2002 | 紀要・年報 | 兵庫 |
10274 | 津山松平藩町奉行日記 十 | 津山郷土博物館 | 津山郷土博物館 | 2002 | 史料集・目録 | 岡山 |
10275 | 津山郷土博物館だより №34 2002.4 | 津山郷土博物館 | 津山郷土博物館 | 2002 | 定期刊行パンフ | 岡山 |
10276 | 平成11年度防府市内遺跡発掘調査概要 周防国府跡第117・119・120・123次調査 周防国分寺第9次調査 下右田遺跡 大崎遺跡 | 防府市教育委員会 | 防府市教育委員会 | 2001 | 発掘報告書 | 山口 |
10277 | 井上山経塚・下山ノ口遺跡発掘調査報告 | 防府市教育委員会 | 防府市教育委員会 | 2001 | 発掘報告書 | 山口 |
10278 | 揖保川風土記 | 兵庫県 揖保川町 | 兵庫県 揖保川町 | 2001 | 小冊子パンフ(その他) | 兵庫 |
10279 | 弘前大学 國史研究111 | 弘前大学国史研究会 | 弘前大学国史研究会 | 2001 | 紀要・年報 | 青森 |
10280 | 慶長・元和期における出羽国の社会状況 | 沼田哲編『「東北」の成立と展開』 | 長谷川成一 | 2002 | 抜刷 | 東北地方 |