ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
1021追手東隅櫓・多聞櫓跡発掘調査報告書大和郡山市教育委員会大和郡山市教育委員会1993発掘報告書奈良
1022日本歴史民俗論集1 歴史学と民俗学吉川弘文館網野善彦・宮田登・福田アジオ/編1992
1023朝日百科日本の歴史別冊 歴史を読みなおす6 平安京と水辺の都市、そして安土都市の原点朝日新聞社網野善彦/編1993雑誌
1024堺市文化財調査概要報告 第33冊堺市教育委員会堺市教育委員会1992発掘報告書大阪
1025堺市文化財調査概要報告 第37冊堺市教育委員会堺市教育委員会1993発掘報告書大阪
1026堺市埋蔵文化財センター報 第6号堺市埋蔵文化財センター堺市埋蔵文化財センター1993紀要・年報大阪
1027総南博物館報 第53号千葉県立総南博物館千葉県立総南博物館1993定期刊行パンフ千葉
1028復刻 奈良朝時代民政経済の数的研究柏書房澤田吾一1972
1029校訂 江戸時代制度の研究柏書房松平太郎1971
1030文化庁月報 №268-№279 平成3年1月~12月ぎょうせい文化庁1991月刊・定期購読
1031都市プランの研究 -変容系列と空間構成-大明堂矢守一彦1970
1032桐ヶ浴・尾口山遺跡地域振興整備公団・山口市教育委員会山口市教育委員会・山口市文化財センター1993発掘報告書山口
1033寺内遺跡昭和建設株式会社・山口市教育委員会山口市教育委員会・山口市文化財センター1993発掘報告書山口
1034下長野遺跡山口・小郡消防組合・山口市教育委員会山口市教育委員会・山口市文化財センター1993発掘報告書山口
1035発掘調査中間報告 現地説明会資料 6世紀のムラ 長尾谷遺跡の発掘調査龍野市教育委員会龍野市教育委員会1993現説・見学兵庫
1036龍野の文化財3 掘り出された律令村落 小神芦原の古代ムラ龍野市教育委員会龍野市教育委員会1993小冊子パンフ(その他)兵庫
1037小神芦原遺跡 龍野市教育委員会龍野市教育委員会1993発掘報告書兵庫
1038芦屋市月若遺跡 第10地点・第13地点六甲山麓遺跡調査会六甲山麓遺跡調査会1993発掘報告書兵庫
1039大山崎町歴史資料館常設展示図録-大山崎町の歴史と文化-大山崎町歴史資料館大山崎町歴史資料館1993図録京都
1040動乱の河内八尾市立歴史民俗資料館八尾市立歴史民俗資料館1993図録大阪